シンガポールのスパイシー・マトンスープ

tabi_chan @cook_40101575
インド系ムスリムの屋台の味。スパイスを効かせて、羊肉を文字通り"骨の髄まで"じっくり煮込みます。
このレシピの生い立ち
チキンライスのような知名度はありませんが、一部のシンガポール人の間で根強い人気のスープ。南インド系の移民が作った、本国インドにはない(らしい)興味深い料理です。
シンガポールのスパイシー・マトンスープ
インド系ムスリムの屋台の味。スパイスを効かせて、羊肉を文字通り"骨の髄まで"じっくり煮込みます。
このレシピの生い立ち
チキンライスのような知名度はありませんが、一部のシンガポール人の間で根強い人気のスープ。南インド系の移民が作った、本国インドにはない(らしい)興味深い料理です。
作り方
- 1
Aをすり鉢や乳鉢などで砕く。
羊肉に大きい脂の塊がついていたら取り除き、塩、こしょうをもみ込む。 - 2
鍋に油を引き、玉ねぎを入れて弱めの中火で炒める。
透き通ってきたらAと生姜を加え、軽く炒める。 - 3
肉・B・水1リットルを加え、蓋をして弱火で煮込む。1時間経ったら蓋を取り、水分を蒸発させつつ更に1時間ほど煮込む。
- 4
水分が2/3ほどに煮詰まり肉が軟らかくなったら、塩で味を調える。
皿に盛り、Cを散らして出来上がり。パンと一緒にどうぞ。
コツ・ポイント
名前はマトンスープですが元々はヤギの脚の肉で作るため、屋台で食べるとかなりクセがあります。羊肉で作れば食べやすい味に、というかヤギ肉が入手困難な都合もありまして^^;
似たレシピ
-
-
-
バターナッツかぼちゃの大人スープ♡ バターナッツかぼちゃの大人スープ♡
コリアンダーとフェンネル、最後にナツメグを効かせたスパイス風味の大人スープ。スパイス効果で、疲労回復、消化促進!Cookyquem
-
-
-
-
-
-
羊肉と豆のスパイシースープ(ハリム) 羊肉と豆のスパイシースープ(ハリム)
骨付き肉を豆や挽き割り小麦と一緒に煮込んだスパイシーなスープ。各種スパイスの代わりにガラムマサラでもok。 tabi_chan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980933