レンジで簡単♪ピーマンとじゃこのきんぴら

BEAM☆キッチン @cook_40101446
忙しい朝でもレンジでササっと作れるお弁当の簡単レシピです。じゃこのうま味とカルシウムがたっぷり!
このレシピの生い立ち
BEAM通信掲載レシピ
手軽に作れる、お弁当の副菜のおかずとして考案しました。
レンジで簡単♪ピーマンとじゃこのきんぴら
忙しい朝でもレンジでササっと作れるお弁当の簡単レシピです。じゃこのうま味とカルシウムがたっぷり!
このレシピの生い立ち
BEAM通信掲載レシピ
手軽に作れる、お弁当の副菜のおかずとして考案しました。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、横に細切りする。
- 2
醤油、みりん、砂糖、油を混ぜ合わせる。
- 3
耐熱皿にピーマンとちりめんじゃこを入れ、調味料を混ぜ合わせる。
- 4
ラップを掛けずに電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。取り出して良く混ぜたら完成!
- 5
3・1・2弁当箱法で詰めるとこんな感じに!
コツ・ポイント
*じゃこの代わりにしらすを使う場合は傷みやすいので、しっかり加熱して十分注意して下さい。
*火傷に注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆おじゃこと人参とピーマンのきんぴら 簡単☆おじゃこと人参とピーマンのきんぴら
ちりめんじゃこ♪人参♪ピーマン♪ お子様に食べてもらいたい材料で!是非ご飯にまぜて召し上がれ~☆お弁当おかずにもお勧め☆ クックマミーM -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18982942