【海外から】自宅で作ろう!薄切り肉

ぽぽたんこぶ @popotankobu
日本では普通に売っている薄切り肉!
‥でも海外のスーパーではパック売りされてない~(涙
自作だと安いし自宅で切ろう~☆
このレシピの生い立ち
日本では、普通に売っている薄切り肉が海外のスーパーには無いんです。お肉屋に行って、(特別に)注文すれば切ってくれるんですが、「薄切り肉」という概念がない海外では、たまに変な注文をするな~と思う店員さんもいるみたいです(笑)頑張ろう海外生活☆
【海外から】自宅で作ろう!薄切り肉
日本では普通に売っている薄切り肉!
‥でも海外のスーパーではパック売りされてない~(涙
自作だと安いし自宅で切ろう~☆
このレシピの生い立ち
日本では、普通に売っている薄切り肉が海外のスーパーには無いんです。お肉屋に行って、(特別に)注文すれば切ってくれるんですが、「薄切り肉」という概念がない海外では、たまに変な注文をするな~と思う店員さんもいるみたいです(笑)頑張ろう海外生活☆
コツ・ポイント
工程1の肉を切る時は、小分けにせず【塊のまま】冷凍した方が切り易いです。
体重をかけて切るので正直結構疲れますo┤*´Д`*├o
力がない人は解凍3時間で!又は、波型包丁を使って下さい。
あと!手を切らないように気を付けてね!!
似たレシピ
-
-
(´∀`)海外でも薄切り肉(´∀`) (´∀`)海外でも薄切り肉(´∀`)
これを発見した時は嬉しくて毎日薄切り肉づくし!海外在住の方、必見です☆肉を切るのも地味に楽しいです(笑)。TAROtoいっしょ!
-
-
-
-
FPで!薄切り肉!海外在住者必見★ FPで!薄切り肉!海外在住者必見★
包丁でいちいち切る?!レイジーな私にはちょっと…というそこのあなた!フードプロセッサーであっという間に薄切り肉作れます! creepyanya -
-
海外組に捧ぐ①、大豆から作るおからと豆乳 海外組に捧ぐ①、大豆から作るおからと豆乳
海外に住んでいると、お豆腐は売ってても生おからって売ってないでしょう?大豆があれば超簡単なので作っちゃいましょう! らどりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987885