絶品◆本格キーマカレー

arimakitch
arimakitch @cook_40210917

オニオンフライ&卵で絶品カフェごはん!
普通のカレーより早くて冷凍保存もできる優秀メニュー。
卵は半熟卵だと最高!!

このレシピの生い立ち
昔から好きなキーマカレーを作り続けて、たどり着いたレシピです。

絶品◆本格キーマカレー

オニオンフライ&卵で絶品カフェごはん!
普通のカレーより早くて冷凍保存もできる優秀メニュー。
卵は半熟卵だと最高!!

このレシピの生い立ち
昔から好きなキーマカレーを作り続けて、たどり着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. にんにく 2片
  4. しょうが チューブ3〜4cm
  5. たまねぎ 1個
  6. にんじん 1個
  7. 250cc
  8. ☆マジックソルト(普通の塩でも◯) 少々
  9. ☆こしょう 少々
  10. ナツメ 少々
  11. ★ガラムマサラ お好み
  12. ★ケチャップ 大さじ2
  13. ★ウスターソース 大さじ1
  14. ★中濃ソース 大さじ1
  15. ★コンソメ 1個
  16. カレールー 3〜4ブロック
  17. ◆仕上げ
  18. 白ご飯 茶碗4杯分
  19. フライドオニオン( ID:18426017 ) 適量
  20. 4個
  21. セリ 少々

作り方

  1. 1

    にんにく、たまねぎ、にんじんをみじん切りに。合挽き肉は☆を振っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくとしょうがを弱火で火にかける。

  3. 3

    香りが立ってきたら合挽き肉を入れ、肉の色が変わってパラパラになるまで強火で炒める。

  4. 4

    たまねぎ、にんじんを加えて、たまねぎの色が透き通るまで炒める。

  5. 5

    ★を加えて全体行き渡るように混ぜる。

  6. 6

    水250ccを加えて、煮立ったら刻んだルーを入れて溶けるまで煮込む。

  7. 7

    味をみて★の材料を適宜加えて、できあがり!

  8. 8

    お茶碗にご飯を詰めてお皿に盛ってパセリをのせる。ルー、フライドオニオン、黄身か半熟卵を盛りつけたらできあがり!

  9. 9

    【半熟卵の作り方】
    沸騰したお湯で常温の卵なら5分半、冷えた卵なら6分ゆでる。水で冷やしながら殻をむく。

コツ・ポイント

野菜と一緒にマカダミアナッツのみじん切りを入れると味・食感ともにワンランクUP!
煮込んでいるとひき肉の脂がだいぶ浮いてくるので、減らしたいならルーを入れる前にキッチンペーパーなどで吸い取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arimakitch
arimakitch @cook_40210917
に公開
美味しいごはんは人を幸せにする。
もっと読む

似たレシピ