FP★アールグレイアイスボックスクッキー

トイロ*
トイロ* @toiro

フードプロセッサーで簡単に出来ちゃうアイスボックスクッキー。香りのよいアールグレイ茶葉を使用♪プレゼントやおやつに★
このレシピの生い立ち
大好きなアイスボックスクッキーを、手軽にフードプロセッサーで作るように考え、我が家で定番化しているレシピです。大人にも子供にも人気のアールグレイのクッキー。日々のおやつにも、プレゼントやおもてなしなどにもぴったり!

FP★アールグレイアイスボックスクッキー

フードプロセッサーで簡単に出来ちゃうアイスボックスクッキー。香りのよいアールグレイ茶葉を使用♪プレゼントやおやつに★
このレシピの生い立ち
大好きなアイスボックスクッキーを、手軽にフードプロセッサーで作るように考え、我が家で定番化しているレシピです。大人にも子供にも人気のアールグレイのクッキー。日々のおやつにも、プレゼントやおもてなしなどにもぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20~24個分
  1. 薄力粉 80g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. ●砂糖(上白糖) 35g
  4. 無塩バター 60g
  5. 卵黄 1個分
  6. アールグレイティーパック 1個分の茶葉3gほど

作り方

  1. 1

    バターは1.5cm角くらいに切って冷蔵庫に入れておく。●をFPに入れ、粉をふるうつもりで数回オンオフで攪拌しておく。

  2. 2

    角切りにしたバターもフードプロセッサに入れ、バターの形がなくなりぽろぽろになるまで、スイッチのオンオフを繰り返す。

  3. 3

    卵黄と紅茶葉を加え、生地がひとまとまりになるまでスイッチのオンオフを繰り返す。

  4. 4

    このくらいまとまれば大丈夫です♪あとは取り出して手でまとめてくださいね。

  5. 5

    出来上がった生地は四角く成形して(35mm角くらいで長さ15cmくらいに)ラップに包んで冷蔵庫で1時間以上寝かす。

  6. 6

    包丁で生地を厚さ5mmほどに切る。

  7. 7

    天板に少し間をあけて並べる。
    170度に予熱したオーブンで13~15分焼成したら完成♪

  8. 8

    ケーキクーラーの上で冷まして出来ればシリカゲルを入れた瓶で保存してくださいね!

  9. 9

    サクッとしてホロっと崩れる香り豊かなアールグレイのアイスボックスクッキー♪

  10. 10

    ラッピングしてプレゼントに。喜ばれます♪シリカゲルを入れるとサクサク長持ち♪

コツ・ポイント

バターは必ず角切りにして冷蔵庫で冷やしておいてください。でないと、混ぜたときにぽろぽろの生地になりません。四角く成形するとき、まな板などで押さえながら面を変えて成形していくと綺麗な四角になりますよ。焼くと膨らむので並べる時は間隔を空けて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ