いわしの丸干しでイタリアン

ポンチョビータ
ポンチョビータ @cook_40046748

塩味が付いているので、調味料はほとんどいらず。乾燥バジルとオリーブオイルだけです。
このレシピの生い立ち
丸干しが安かったけど、子供たちはただ焼いただけじゃ食べないので目先を変えてみました。

いわしの丸干しでイタリアン

塩味が付いているので、調味料はほとんどいらず。乾燥バジルとオリーブオイルだけです。
このレシピの生い立ち
丸干しが安かったけど、子供たちはただ焼いただけじゃ食べないので目先を変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. いわし丸干し 1パック(8本)
  2. 乾燥バジル 全体にまぶせるだけ
  3. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    天板にオーブンシートを敷き、丸干しを並べて乾燥バジルをふりかけます。

  2. 2

    今回は一口大のジャガイモとピーマン、ミニトマトも乗せました。

  3. 3

    最後に上からオリーブオイルをたら~っと回しかけます。200度のオーブンで20分前後焼きます。焦げすぎないように。

  4. 4

    焼き上がり。トマトは食べる時に崩して絡めながら一緒に食べると美味しい!

  5. 5

    2014年5月22日(木)話題入りしました。つくれぽ送ってくれた皆さんありがとう♪

コツ・ポイント

バジルとオリーブオイルのおかげでいわしの生臭みが全くなくなります。普通に焼くよりも苦味も出ず、子供でも食べやすくなります。オーブンで焼くと骨離れも良くなって食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンチョビータ
ポンチョビータ @cook_40046748
に公開
お菓子作りは中学時代からの趣味でした。最近は忙しいのでできるだけ手軽に作れるものを試しています。
もっと読む

似たレシピ