炊飯器で!カンタン雑穀米いかめし

くまもと風土
くまもと風土 @cook_40205325

面倒そうに見えるいかめしですが、詰めてしまえば炊飯器任せでOK!雑穀米を入れるともち米がなくても本格的ないかめしに♪
このレシピの生い立ち
雑穀米をもち米の代わりにして色々ないかめしを★

初回からずっと【3000円→1500円でお得】定期便お届け▶https://www.kumamoto-food.com/campaign/?page=lp-d-01&cookpad

炊飯器で!カンタン雑穀米いかめし

面倒そうに見えるいかめしですが、詰めてしまえば炊飯器任せでOK!雑穀米を入れるともち米がなくても本格的ないかめしに♪
このレシピの生い立ち
雑穀米をもち米の代わりにして色々ないかめしを★

初回からずっと【3000円→1500円でお得】定期便お届け▶https://www.kumamoto-food.com/campaign/?page=lp-d-01&cookpad

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. イカ 小さいもの6~7杯(大なら2杯)
  2. お米 1/3カップ
  3. 三十三雑穀米 1/3カップ
  4. しょうが 1かけ
  5. 150cc
  6. 100cc
  7. 醤油 大さじ1.5
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. だしの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米は洗って水に浸しておく。

  2. 2

    イカはワタと足、軟骨を抜いてきれいに洗う。足は細かく切る。

  3. 3

    お米、雑穀米、イカの足を混ぜ、イカの胴に詰めて楊枝でとめる。(胴の6割程度)

  4. 4

    煮汁の材料を炊飯器に入れ、軽く混ぜてからイカを並べ、薄切りの生姜を上にのせて普通に炊飯する。

  5. 5

    すべて国産素材★三十三雑穀米を使用したレシピです。

コツ・ポイント

中身は詰めすぎると炊いた時に破裂してしまうので、5~6割程度に抑えてください。

雑穀米レシピ▶http://www.kumamoto-food.com/recipe/info/zakkoku/?cookpad

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまもと風土
くまもと風土 @cook_40205325
に公開
熊本県産発芽玄米を使用くまモンパッケージ「国産三十三雑穀米」を使用★雑穀レシピをご提案【3000円→ず~っと1500円!】★お得な定期便★▶https://www.kumamoto-food.com/campaign/?page=lp-d-01&cookpad雑穀米レシピ▶http://www.kumamoto-food.com/recipe/info/zakkoku/?cookpad
もっと読む

似たレシピ