カリフラワーのカリーピクルス

管理栄養士ami
管理栄養士ami @cook_40203669

カリフラワーにマヨもいいけど、カレーピクルスにするのはかなりおススメ♪お弁当に入れると見栄えがしますよ~^^
このレシピの生い立ち
このカレーピクルスはいつから作るようになったんだろう?黄色が生えるので、いつからかお弁当に入れる常備菜として活躍してます!

カリフラワーのカリーピクルス

カリフラワーにマヨもいいけど、カレーピクルスにするのはかなりおススメ♪お弁当に入れると見栄えがしますよ~^^
このレシピの生い立ち
このカレーピクルスはいつから作るようになったんだろう?黄色が生えるので、いつからかお弁当に入れる常備菜として活躍してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カリフラワー 400g(大1個)
  2. ※お酢 1/2カップ
  3. ※水 1/2カップ
  4. きび砂糖 大さじ2
  5. ※カレー粉 大さじ1(お好みで調整)
  6. ※天然塩 小さじ1
  7. ※コンソメキューブ 1個
  8. にんにく(スライス 1かけ
  9. 鷹の爪、ローリエ

作り方

  1. 1

    ※の材料を鍋に入れて沸騰したら火を止め、ローリエ、鷹の爪、ニンニクを入れ冷ます。(レンジでチンでもOK)

  2. 2

    カリフラワーは小房に分けたら、レンジ可能な袋(ジップロックなど)に入れ1分半~2分程度加熱。
    または、茹でる。

  3. 3

    ②に①を入れ味を馴染ませたらできあがり。ピクルス液は、少なめなので袋の上下をかえながら全体に味が染みこむようにする。

コツ・ポイント

カリフラワーは、歯ごたえが残る程度に加熱するのがコツ。カリフラワーが熱いうちにピクルス液につけて♪カレー粉の量はお好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ami
管理栄養士ami @cook_40203669
に公開
主婦時々管理栄養士のami+です。簡単!美味しい!ヘルシー!お財布に優しいメニューを考えるのが大好き!みんながハッピーになるようなレシピを発信していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ