☆おひとりさまにお気軽簡単本格パエリア☆

おひとりさまでも食べたい時もあるもんね(n*´ω`*n)
22cm位のフライパンで作りました
写真は具をのせたタイミング
このレシピの生い立ち
外は雨~で、家にある物でも心が晴れそうなパエリアが出来る!
海老やアサリや、トマト缶の残りも冷凍可能だもの、ストックしておいて良かった~ ( ´艸`)
☆おひとりさまにお気軽簡単本格パエリア☆
おひとりさまでも食べたい時もあるもんね(n*´ω`*n)
22cm位のフライパンで作りました
写真は具をのせたタイミング
このレシピの生い立ち
外は雨~で、家にある物でも心が晴れそうなパエリアが出来る!
海老やアサリや、トマト缶の残りも冷凍可能だもの、ストックしておいて良かった~ ( ´艸`)
作り方
- 1
下準備〜
水にサフランを入れ、ブイヨンを溶かしておく。 - 2
フライパンで、アサリは、白ワインで酒蒸し。蒸し汁はとっておく。
- 3
海老は、足を取って、背ワタを取って、殻付のまま少し焼いてから、白ワインで酒蒸し。蒸し汁はとっておく。
- 4
フライパンを洗わずにオリーブオイルを引き、ピーマンをサッと焼いて分量外の塩をして取り出しておく。
- 5
いよいよ~
4のフライパンに、にんにくを入れて弱火で炒め、香りが立ったら、中火にして玉ねぎを入れて炒める。 - 6
続いて、トマトを水分が少なくなるまで炒めたら、米を入れて炒める。
- 7
1と塩と2と3の蒸し汁を混ぜてから入れて、ザっとフライパンに米が付かない程度に混ぜ、蓋をする。
- 8
沸騰して煮汁が少し減ったのを目安に弱火にして炊く。
- 9
煮汁があと少しになったら、具を並べる。2の海老、1のアサリ、4のピーマンを見栄え良くね。
- 10
(味見をして、米に芯があったら水を足して炊く)
- 11
強火にしておこげを軽めに作ってから火を止め、蒸らす。
- 12
レモンを絞って、出来上がり。
コツ・ポイント
おひとりさまのパエリアを炊くには、蓋つきのフライパンなら22cm程度
アサリと海老の旨味も一緒になるので、途中で洗わずに済みます
シーフドミックスを使うともっと簡単だね
途中、リゾットみたいで不安になるかも~、かき混ぜるのは少なくね
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで♪本格パエリヤ フライパンで♪本格パエリヤ
ご家庭にあるフライパンを使って本格的なパエリアが作れます♪ おもてなしにも最適ですよ~冷凍シーフードミックスを使うとよりお手軽にできちゃいます^^ 2008/3/9 話題入りさせていただきました♥皆様どうもありがとう(*^-^*) YUZUMAMAN -
-
-
-
-
スキレットでパエリア☆フライパンでもOK スキレットでパエリア☆フライパンでもOK
1人前ならスキレット!大勢で食べるならフライパンで!炒めてスープで炊くだけです!パエリア簡単ですよ(*^^*) canary-bird
その他のレシピ