チョコオレオのミニマフィン

管理栄養士ami
管理栄養士ami @cook_40203669

今回もHM使ったのでお手軽version。
ココアを入れるからかHM独特の香りはしなかったよ(*^-^)b
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使ったお手軽お菓子をトッピングで華やかにしたくて作りました(*^^*)

チョコオレオのミニマフィン

今回もHM使ったのでお手軽version。
ココアを入れるからかHM独特の香りはしなかったよ(*^-^)b
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使ったお手軽お菓子をトッピングで華やかにしたくて作りました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニマフィン型なら12個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 無糖ココア (ビター) 大さじ2
  3. たまご 2個
  4. きび砂糖(中にチョコを入れるなら少なめで) 大さじ2
  5. 牛乳 50ml
  6. 溶かしバター(レンチン) 50g
  7. ■トッピング
  8. ミニオレオ 好みの量
  9. ナッツピーカンナッツくるみピスタチオアーモンド等) 好みの量

作り方

  1. 1

    あらかじめココアとホットケーキミックスを混ぜておく。ポリ袋に入れて空気を入れて振ると簡単。

  2. 2

    ボウルに卵をほぐしいれ砂糖を入れよく混ぜたら①牛乳を入れ最後にとかしバターをいれて混ぜる。

  3. 3

    型に②を流し込む。お好みでチョコを入れるてもいい。トッピングにオレオとナッツを飾る。

  4. 4

    170度のオーブンでミニマフィン型なら約20分、パウンド型なら約40分焼きできあがり。

コツ・ポイント

型はパウンド型じゃなくてもOK。
生地のゆるさは牛乳で調整してね♪
砂糖はお好きなものをお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ami
管理栄養士ami @cook_40203669
に公開
主婦時々管理栄養士のami+です。簡単!美味しい!ヘルシー!お財布に優しいメニューを考えるのが大好き!みんながハッピーになるようなレシピを発信していきたいです♪
もっと読む

似たレシピ