バレンタインに♡簡単♡チョコマフィン

nahokoda
nahokoda @cook_40171370

混ぜて焼くだけ簡単チョコマフィンです。
板チョコはミルクでもビターでもお好みで
このレシピの生い立ち
生クリームがなくても大丈夫。家にあるもので美味しいチョコマフィンを作りたかったので、

バレンタインに♡簡単♡チョコマフィン

混ぜて焼くだけ簡単チョコマフィンです。
板チョコはミルクでもビターでもお好みで
このレシピの生い立ち
生クリームがなくても大丈夫。家にあるもので美味しいチョコマフィンを作りたかったので、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ型4つ分
  1. バター 50g
  2. 砂糖 40g
  3. (Mサイズ) 1個
  4. 牛乳 50cc
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー こさじ1
  7. 板チョコ 2枚(100g)

作り方

  1. 1

    オーブンは170℃に温めておく

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーは振るっておく

  3. 3

    分量の板チョコの約60gは湯煎にあてて溶かす。
    残りの板チョコはあらく刻んでおく

  4. 4

    ボウルにバター、砂糖を入れて白っぽくクリーム状になるまで泡立て器で混ぜ合わせる。

  5. 5

    溶き卵を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる

  6. 6

    溶かしたチョコを加えてよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    牛乳、振るった小麦粉、ベーキングパウダーを交互に2回ぐらいに分けて入れ、ゴムべらで練らないように混ぜ合わせる。

  8. 8

    刻んだチョコを加えて、軽く混ぜ合わせたら型に入れる

  9. 9

    天板に並べ、170℃のオーブンで20~25分焼く(串でさして何もつかなければ出来上がり)

コツ・ポイント

チョコレートを湯煎をするときは混ぜながら溶かすと滑らかにきれいに溶けます。
粉類、刻んだチョコを入れたら練らないように、切るように混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nahokoda
nahokoda @cook_40171370
に公開
現在働きながら、7歳と14歳、食べ盛りの男子の子育てをしています。料理は昔から大好きですが、忙しさの余りついつい手抜きになりがち…。普段から家にある食材で手早く簡単においしく作れるメニューをモットーにしています。手抜きに見えなければさらにうれしいです。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ