カボチャとズッキーニとキヌアのスープ

tomchiro
tomchiro @cook_40211646

オイル不使用、ほっこりあったまる優し〜いスープです。キヌアのプチプチ感がたまらない☆
このレシピの生い立ち
ベルギーで、普段よく行くカフェのスープを参考にしました。

カボチャとズッキーニとキヌアのスープ

オイル不使用、ほっこりあったまる優し〜いスープです。キヌアのプチプチ感がたまらない☆
このレシピの生い立ち
ベルギーで、普段よく行くカフェのスープを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8杯分ぐらい
  1. 赤皮カボチャ(ヨーロッパでよく売られてる) 小1個(皮ごと)
  2. ↑なければ、普通の西洋カボチャ 1/4個ぐらい
  3. ズッキーニ 2本
  4. ポワローねぎ(白い部分) 1本
  5. ↑なければ玉ねぎ 1/2個
  6. じゃがいも(なくても。作り方13※参照) 1個(大きすぎないもの)
  7. にんにく 大1かけ(小2かけ)
  8. 1000ml〜(ひたひたぐらい)
  9. 野菜ブイヨン(なければコンソメorチキンブイヨン) 2個(水分量の表示に従って)
  10. キヌア 40g
  11. 塩コショウ 味見次第

作り方

  1. 1

    材料です。いたってシンプル。

  2. 2

    赤皮カボチャはヘタとワタをとり適当に薄く切る。
    ※日本のカボチャを使う場合はワタと皮も取り除き適当に薄く切る。12※参照

  3. 3

    ズッキーニは適当に薄い輪切りに。

  4. 4

    ポワローねぎも薄い輪切りに。
    ※玉ねぎを使う場合は繊維を断ち切るように薄切りにする。

  5. 5

    ジャガイモは皮をむき薄い輪切りに。

  6. 6

    にんにくはつぶす。

  7. 7

    1〜6と水、ブイヨンを入れ、沸騰するまで強火、沸騰したら中弱火で野菜がやわらかくなるまで煮込む。

  8. 8

    野菜がやわらかくなったら鍋を火から下ろし野菜の形がなくなるまでブレンダーで混ぜる。

  9. 9

    8にキヌアを入れ、再度弱火にかけて20分ほど煮る。

  10. 10

    キヌアがやわらかくなり特有のヒゲのようなのが出ていればOK。

  11. 11

    味見して塩コショウが必要なら足す。

  12. 12

    ※日本のカボチャを皮ごと使うと、ズッキーニの緑と合わせてかなり色が緑っぽくなってしまいます。

  13. 13

    ※また、日本のカボチャはホクホク甘みがあるのでじゃがいもは無くてもいいです!

コツ・ポイント

全部切って煮込んで混ぜるだけ!のチョー簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomchiro
tomchiro @cook_40211646
に公開
ベルギー在住。和食求めて奮闘中。
もっと読む

似たレシピ