実はカンタン&旨い★焼きさんまの棒寿司

かよキッチン @cook_40125198
秋刀魚の旨味と酢飯のバランスが絶妙です♪
まとめて作って、おもてなし料理もなりますよ!
このレシピの生い立ち
秋刀魚でちょっと違った食べ方をしたいと思って、チャレンジしてみました。
実はカンタン&旨い★焼きさんまの棒寿司
秋刀魚の旨味と酢飯のバランスが絶妙です♪
まとめて作って、おもてなし料理もなりますよ!
このレシピの生い立ち
秋刀魚でちょっと違った食べ方をしたいと思って、チャレンジしてみました。
作り方
- 1
サンマを腹開きにおろして、お魚グリルで身を焼く。
- 2
焼いた身をポン酢につけておく。
- 3
酢メシをつくる。
- 4
マキスの上にラップをしき、お魚の身を置いて、その上に酢メシをおいてくるくる巻き、冷蔵庫で30分程寝かしたら、できあがり!
コツ・ポイント
●ラップのまま切った方が、切り口がきれいになります。
●苦手な場合は、3枚おろしでも大丈夫ですが、腹開きができるなら、そちらの方がボリューム感もあり、見栄えのいい棒寿司ができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039990