マーボーきのこ♡豆腐♡

erinco18 @cook_40022387
出来上がりまで10分!
きのこのおだしが、いつものマーボー豆腐をおいしくしてくれます。ご飯にかけて子供もモリモリ
このレシピの生い立ち
きのこが好きで なんにでも入れたくなり、いつものマーボー豆腐に入れてみました。
きのこのいいお味も出ておいしさUP↑
マーボーきのこ♡豆腐♡
出来上がりまで10分!
きのこのおだしが、いつものマーボー豆腐をおいしくしてくれます。ご飯にかけて子供もモリモリ
このレシピの生い立ち
きのこが好きで なんにでも入れたくなり、いつものマーボー豆腐に入れてみました。
きのこのいいお味も出ておいしさUP↑
作り方
- 1
お豆腐は2cm角位に切り、水切りしておきます。
長ネギ・しょうが・にんにくはみじん切りにします。 - 2
フライパンに油を熱し(あればゴマ油がベスト)、長ネギ・しょうが、にんにくをさっと炒め、香りが出たら挽き肉をいためます。
- 3
挽き肉がパラパラしたところで、きのこ(今回はブナピー様)もさっと炒めます。
- 4
お豆腐を入れて、崩さないように混ぜたら、水溶き片栗粉以外の調味料を合わせたものを全部入れます。
- 5
全体に馴染んだら、水溶き片栗粉を数回に分ける感じで、まずは少し入れて混ぜ、続いて少し入れて混ぜ、お好みのとろみにします
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は3回位に分けて入れるイメージで、ちょっと入れては混ぜ、ちょっと入れては混ぜ、とするとダマになりません。
我が家は小さい子がいるので 豆板醤はごくわずかしか入れません(小匙1/4位)
お好みで加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043316