【簡単】オーブンで作る焼きプリン材料3つ

つくれぽ500件に大感謝♪
材料3つの滑らかカスタードプリン。オーブンで低温で蒸焼きするので”す”は入りません。
このレシピの生い立ち
プリンが大好きで色んなプリンを買って食べていたのですが、シンプルな材料で簡単にできることに気付き普段は手作りするようになりました。
【簡単】オーブンで作る焼きプリン材料3つ
つくれぽ500件に大感謝♪
材料3つの滑らかカスタードプリン。オーブンで低温で蒸焼きするので”す”は入りません。
このレシピの生い立ち
プリンが大好きで色んなプリンを買って食べていたのですが、シンプルな材料で簡単にできることに気付き普段は手作りするようになりました。
作り方
- 1
▽カラメルソース
砂糖と水を中火で煮詰めます。最初は透明ですが、だんだんとカラメルソースの色になり香りが立ってきます。 - 2
白い煙が出てきたら一旦火からおろし熱湯を加えます。熱湯を加えた時にはねることがあるので注意します。
- 3
2.の焦がし具合はお好みで調節してください。
白い煙が出てくるまで加熱すると少し苦みのあるカラメルソースになります。 - 4
再び弱火にかけ(ここではもう焦がさないように)、鍋を揺らしながらカラメルを均一にします。
- 5
カラメルが均一になったら型に流し冷ましておきます。
- 6
▽プリン液
(カラメルを冷ましている間に)
牛乳、砂糖を鍋に入れ、50-60度位に温め砂糖を溶かします。 - 7
6の鍋は2のカラメルを作った鍋をそのまま使っても大丈夫です。鍋に残ったカラメルが溶けて味に深みが出ます。
- 8
ボール等に全卵を割入れ、泡立てないように菜箸(4本使うとやりやすいです)等で丁寧にほぐします。
- 9
天板に湯(50度位)を張り、150度のオーブンで25分(目安)蒸し焼きにします。
- 10
9に6を泡が立たないように静かに加えて良く混ぜ、茶こし等で濾しながら(←ココポイントです!)型に流し入れます。
- 11
焼上がりは、少し揺らしてみてプリン液がでてこなければ大丈夫です。表面が揺れるくらいで丁度滑らかな舌触りになります。
- 12
ココット型の場合、天板に乗せてオーブンに入れたりする作業中にこぼれない程度沢山入れて6個分に丁度良い分量になっています。
- 13
蒸し焼き中に表面が焦げそうな時は、アルミ箔をかぶせると表面の焦げを防ぐことができます。
- 14
焼き上がったら荒熱を取り、冷蔵庫で冷やしていただきます。
- 15
14-16は同じ分量です。
ちょっと前のモロ○フのガラスのプリン容器は少な目に入れて6個分でした。 - 16
ココット型は直径6cm×深さ3.5cmを使用。6個できました。焼き時間は150度で25分です。
- 17
18cmのリング型の完成形はこちら♪
型から出して盛り付ける場合は、予め型にバターを塗ってくと型崩れし難くなります。 - 18
2012年1月29日、4月23日、作り方を一部変更しました。
- 19
2012/02/24 簡単オーブン焼きプリン が「焼きプリン」の人気検索で1位になりました。
- 20
2012年4月21日、おいしかった!が10人以上 「 話題のレシピ 」 に掲載して頂きました!多くのレポに感謝致します。
- 21
2013年6月8日つくれぽが50件になりました。
多くのつくれぽ有難うございます。
つくれぽ100件行けるかな? - 22
2014年5月「今月のつくれぽ100人レシピ 」で紹介して頂きました。沢山の「美味しい」「簡単」というつくれぽに感謝♪
- 23
2017年4月、つくれぽが300件になりました。「なめらか」「家族に好評」という皆様のお声に嬉しく思っています。
- 24
2024年4月15日、つくれぽが500件になりました。皆さん作ってくださって有難うございます。
- 25
固まりにくいと思った方は、
(1)焼き時間で調整
(2)牛乳の量を減らす(300→250cc)
等で調整してみて下さい。
コツ・ポイント
・カラメルの色は香りが立って煙が出ると短時間で変化するので目を離さないで
・なめらかな仕上がりのために9と10を丁寧に♪
・焼き時間と温度はオーブンで調整を
・オーブンで焦げそうな時は温度を下げたりアルミ箔を被せたりして下さい。
似たレシピ
-
材料3つ!自慢のとろっとろ焼きプリン 材料3つ!自慢のとろっとろ焼きプリン
見た目はカッチリタイプのプリンに見えるけど、スプーンをさした時のとろっとろさは、どこのプリンにも負けない美味しさです^^ rieka30 -
-
-
-
-
-
オーブンでずっしり濃厚な焼きプリン オーブンでずっしり濃厚な焼きプリン
とろんと滑らかなクリーミープリンです。濃厚濃密のずっしり系で、これがおうちで出来るなんて!ってちょっと感動しますよ♡ ぐみちゃんクック
その他のレシピ