ドイツで♪美味しいと大絶賛のタマゴサンド

Akirakong @cook_40054396
なんの変哲もないタマゴサンドですが、こちらの日本人のお友達には大絶賛されます。マヨネーズから手作りします☆
このレシピの生い立ち
日本のサンドイッチでは一番の定番?のタマゴサンド。ごくごく普通のタマゴサンドが食べたくて。
ドイツで♪美味しいと大絶賛のタマゴサンド
なんの変哲もないタマゴサンドですが、こちらの日本人のお友達には大絶賛されます。マヨネーズから手作りします☆
このレシピの生い立ち
日本のサンドイッチでは一番の定番?のタマゴサンド。ごくごく普通のタマゴサンドが食べたくて。
作り方
- 1
ドイツで一番問題なのがマヨネーズ。こちらのはあんまり好みでないので手作りします。
- 2
☆の材料をスティックブレンダーで混ぜるだけで出来上がり。卵は食器洗剤を少々を付けて洗ってから割るようにしてます。
- 3
ちなみにこちらの卵は生食不可とのことですが、この方法で6年間あたったことはありません。が、そこは自己責任でお願いします!
- 4
ゆで卵は私はドイツ式に沸騰したお湯に入れて10分茹でてます。茹で方はお好みで。茹でたら冷水でよく冷やします。
- 5
エッグスライサーなどでゆで卵を細かくします。★の水、マヨネーズ、塩コショウを加えて混ぜる。
- 6
卵一個につき水小さじ1、マヨネーズ小さじ山盛り1の割合です。すぐに食べる場合は水は小さじ1/2で。
- 7
作ってすぐはゆるいので、前の晩に作って冷蔵庫で冷やしておくと良いです。バターを塗ったパンにはさんで出来上がり!
コツ・ポイント
水を加えると軽くふんわりします!
マヨネーズのオイルはクセの少ないものがオススメ。私はピーナッツオイルをよく使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
♡旦那絶賛、私の玉子サンドPart2 ♡旦那絶賛、私の玉子サンドPart2
ゆで卵から作る玉子サンドよりもスクランブルエッグから作る玉子サンドの方が美味しいし時間がない時はこっちの方が早く作れる〜 ☆ツム☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19050740