作り方
- 1
いかをげそとはらわたをとる。
いかとげそは食べやすい大きさにきる。
はらわたは別にしておく。 - 2
鍋にいかとげそを入れてめんつゆを入れる。
いかが浸かるくらい入れます。 - 3
表面に軽く火が通ったらおいておく。
※硬くなるので煮すぎないように! - 4
里芋を皮むきする。
一口切りにする。 - 5
いかを鍋から取り出し残ったつゆの中に里芋を入れます。倍位の水を入れ味醂を入れます。
※味醂で甘みを調整します。 - 6
里芋が柔らかくなったら別にして置いたはらわたを鍋にいれて煮込みます。
- 7
味がちょうどよくなったらいかを入れて少し煮ます。
- 8
沸騰したら完成!
コツ・ポイント
3工程でのイカは煮すぎないことです!硬くなってしまうので。
あとはイカをめんつゆにつけておくことによって味が染みます。腹わたを入れることによって味が濃厚になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19058891