秋の味覚 さんまのつみれ汁〜フワフワ食感

flowerリネン
flowerリネン @cook_40178888

青魚が苦手な私σ^_^;子供達にも魚を食べさせたくて作りました。私の母の味です。
このレシピの生い立ち
魚が食べられなかった私でも子供の頃から食べていた一品。
味噌と生姜で生臭は抑えられます!

秋の味覚 さんまのつみれ汁〜フワフワ食感

青魚が苦手な私σ^_^;子供達にも魚を食べさせたくて作りました。私の母の味です。
このレシピの生い立ち
魚が食べられなかった私でも子供の頃から食べていた一品。
味噌と生姜で生臭は抑えられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. さんますり身 150g位
  2. 1個
  3. *味噌 小さじ1
  4. おろし生姜(チューブでもOK) 小さじ1
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. 豆腐 適量
  7. 長ネギ 1本
  8. ◆味噌 適量
  9. かつおだし 適量

作り方

  1. 1

    ボールに*を入れ混ぜ合わせる。この段階ではかなりドロドロしていますが卵と片栗粉でちゃんと固まるので大丈夫!

  2. 2

    豆腐はさいの目切り、長ネギは斜め切りにしておく。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし沸騰したら弱火にして①のすり身をティースプーンですくって静かに湯に落とす。

  4. 4

    ③にかつおだしと味噌を溶き入れ、最後に豆腐と長ネギを入れて出来上がり*\(^o^)/*

コツ・ポイント

我が家では仙台味噌(赤味噌)を使ってます。他の味噌を使ったことが無いですが、きっと赤味噌が合うと思います!
嫌いでなければ生姜を増やしても美味しいですよ(^ν^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
flowerリネン
flowerリネン @cook_40178888
に公開

似たレシピ