秋の味覚 さんまのつみれ汁〜フワフワ食感

flowerリネン @cook_40178888
青魚が苦手な私σ^_^;子供達にも魚を食べさせたくて作りました。私の母の味です。
このレシピの生い立ち
魚が食べられなかった私でも子供の頃から食べていた一品。
味噌と生姜で生臭は抑えられます!
秋の味覚 さんまのつみれ汁〜フワフワ食感
青魚が苦手な私σ^_^;子供達にも魚を食べさせたくて作りました。私の母の味です。
このレシピの生い立ち
魚が食べられなかった私でも子供の頃から食べていた一品。
味噌と生姜で生臭は抑えられます!
作り方
- 1
ボールに*を入れ混ぜ合わせる。この段階ではかなりドロドロしていますが卵と片栗粉でちゃんと固まるので大丈夫!
- 2
豆腐はさいの目切り、長ネギは斜め切りにしておく。
- 3
鍋に湯を沸かし沸騰したら弱火にして①のすり身をティースプーンですくって静かに湯に落とす。
- 4
③にかつおだしと味噌を溶き入れ、最後に豆腐と長ネギを入れて出来上がり*\(^o^)/*
コツ・ポイント
我が家では仙台味噌(赤味噌)を使ってます。他の味噌を使ったことが無いですが、きっと赤味噌が合うと思います!
嫌いでなければ生姜を増やしても美味しいですよ(^ν^)
似たレシピ
-
-
栄養満点♪さんまのふわふわつみれ汁☆ 栄養満点♪さんまのふわふわつみれ汁☆
さんまの美味しい季節です。すり身も美味しいつみれ汁で頂きましょう。長芋のすりおろしを加えると一層ふわっふわに仕上がります 管理栄養士かな -
-
柔らか〜い☆具沢山 秋刀魚のつみれ汁♡ 柔らか〜い☆具沢山 秋刀魚のつみれ汁♡
私のつみれには 卵と片栗粉 が入っているので 柔らかく つみれが苦手な人でも食べやすいです。ウチの息子も大好きですよ♪ サワーズグミ♡ -
だしはいらない☆めちゃ旨サンマのつみれ汁 だしはいらない☆めちゃ旨サンマのつみれ汁
お魚が苦手な方も食べられるつみれ汁。美味しくて栄養たっぷり☆お財布にもカラダにもやさしいです**+*:*+ あわ雪りんご -
~秋の味覚~ふわプリッ!さんまのつみれ汁 ~秋の味覚~ふわプリッ!さんまのつみれ汁
ふわふわで柔らかく、プリッとした食感のさんまのつみれ汁を大根とねぎで簡単に作りました。味噌としょうがで臭みもなしですよ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19060535