鶏ムネ肉&豆苗のガリバタレモン炒め

siliphos @cook_40199444
ヘルシーな鶏ムネ肉を柔らかくジューシーにさっぱりいただきま〜す*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
安かった豆苗を使いましたが、他のお野菜でも試したいです(^^)。
コクが欲しい方は醤油をひと回し入れても良いかもしれません☆いろいろアレンジしてみてください〜*\(^o^)/*
鶏ムネ肉&豆苗のガリバタレモン炒め
ヘルシーな鶏ムネ肉を柔らかくジューシーにさっぱりいただきま〜す*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
安かった豆苗を使いましたが、他のお野菜でも試したいです(^^)。
コクが欲しい方は醤油をひと回し入れても良いかもしれません☆いろいろアレンジしてみてください〜*\(^o^)/*
作り方
- 1
ムネ肉を観音開きにします(^^)
- 2
食べやすい大きさに切ります*\(^o^)/*
この時フォークでめった刺しにすると味がよく染み込みます(笑)。 - 3
お肉を袋に入れて、さらに塩コショウ、お酒を入れてモミモミします。5分くらい冷蔵庫で寝かせます。その間に洗い物します(笑)
- 4
冷蔵庫から出したら、片栗粉を入れてさらにモミモミしま〜す(^^)
- 5
油をひいて熱したフライパンに、お肉を1つずつ丁寧に広げて焼きます。
- 6
火を入れ過ぎると固くなるので、両面軽く焼けたら、早めにバターとおろしニンニクを投入して、レモン汁を振りかけ絡めま〜す!
- 7
一気に豆苗も入れます!塩コショウを適度に振って、サッと炒めます。シャキシャキ感が残るくらいがGOOD*\(^o^)/*
- 8
お皿に盛って出来上がり〜(o^^o)
- 9
☆おまけ☆
豆苗は水栽培してまた使うぞ(‾▽‾)。(パパのお弁当箱を拝借(笑)
コツ・ポイント
豆苗は生でも食べられるくらいなので、サッと炒めて食感を残した方が美味しいです☆
野菜を入れて炒めている間にもお肉に火が通るので、最初にお肉を焼く時は軽めで大丈夫です(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19064047