常備菜にも♪田作り(くるみ入りごまめ)

簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama

★話題入り感謝★
常備菜としても、もちろんおせちにも♪
我が家では、いつでもご飯のお供の人気者です。
このレシピの生い立ち
くるみをたっぷり入れて甘辛く仕上げた田作りは、おせち以外でも常備菜として、家族に人気です♪

常備菜にも♪田作り(くるみ入りごまめ)

★話題入り感謝★
常備菜としても、もちろんおせちにも♪
我が家では、いつでもご飯のお供の人気者です。
このレシピの生い立ち
くるみをたっぷり入れて甘辛く仕上げた田作りは、おせち以外でも常備菜として、家族に人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分~
  1. 食べるいりこ(ごまめ) 70グラム
  2. くるみ 180グラム
  3. 砂糖 大さじ5
  4. しょうゆ 大さじ4弱
  5. 大さじ1
  6. いりごま 大さじ3~たっぷり
  7. はちみつ(お好みで) 大さじ2~

作り方

  1. 1

    食べる小魚なら何でも大丈夫です♪
    食べるいりことくるみ合わせて250グラム用意します。

  2. 2

    フライパンでいりこを弱火で焦がさないように炒ります。
    手で触り熱く感じるまで、いりこがポキっと簡単に折れるまでが目安。

  3. 3

    くるみは2~4つくらいに小さくしたものを同様に炒ります。
    炒ったいりことくるみは皿に入れておきます。

  4. 4

    フライパンに砂糖としょうゆを入れ煮立ったら、弱火にしていりことくるみを加え、焦がさないように手早く混ぜ合わせます。

  5. 5

    煮詰まったら酒を加えて混ぜ、アルコールを飛ばし火をとめます。
    酒を加えることで、いりこやくるみがくっつきにくくなります。

  6. 6

    味見をして、お好みではちみつを加えて下さい。
    我が家では大さじ2ほど加えます。

  7. 7

    いりごまを加えて混ぜ合わせたら、出来上がり♪

  8. 8

    ✿2012年元旦✿
    話題入りすることができました♬
    ありがとうございます!
    感謝です◕‿◕♡

  9. 9

    ❀2014年元旦❀
    100人話題入りすることができました♡沢山の方々のお試し幸せ感謝です^人^

  10. 10

    2014年12月30日
    Yahoo! JAPAN のトピックス欄でご紹介くださり有難うございました❀

  11. 11

    2015年1月7日
    「クックパッドニュース」に掲載して下さり感謝感激です人´∀`*

  12. 12

    2015年11月
    「クックパッドmagazine! vol.3」
    に素敵に掲載して下さり有難うございましたღˇ◡ˇ

  13. 13

    2016年1月1日
    プレミアムサービス
    「スピード献立」
    に掲載下さり感謝です❀

  14. 14

    2016年12月30日
    cookpadニュースでご紹介下さり有難うございます^人^

コツ・ポイント

※食べるいりことくるみの量の配分はお好みでどうぞ♪

※いりこやクルミを炒った後、キッチンペーパー等でフライパンを拭いてきれいにするのがおすすめです。

※いりこが多い場合、いりこに食塩が表示されていたら、しょうゆを控えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
簡単手抜きママ
簡単手抜きママ @kantantenukimama
に公開
好き嫌いの多い中2息子と食べること大好き小6の娘、料理の好みが違う舅と夫との5人暮らし。みなさんのレシピに助けられています❤人´∀`子供達が料理に興味をもつようになった時、参考にしてくれるようなキッチンにしたいと思います♬醤油は甘め、味噌は甘めの合わせ、マヨネーズはハーフを中心に使っています。レシピ消去&見直ししています人´Д`コメント欄お休み中です pω-zzz
もっと読む

似たレシピ