フワフワ~ンの抹茶のシフォンケーキ♪

詩穂音
詩穂音 @cook_40112351

抹茶の爽やかな美味しさが口の中いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
もう10年ぐらい前から作っているレシピです。
フワフワで美味しいですよ。

フワフワ~ンの抹茶のシフォンケーキ♪

抹茶の爽やかな美味しさが口の中いっぱいに広がります。
このレシピの生い立ち
もう10年ぐらい前から作っているレシピです。
フワフワで美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝シフォンケーキ型1台分
  1. 卵白(M) 5個
  2. 卵黄(M) 3個
  3. 砂糖 100g
  4. 薄力粉 80g
  5. 抹茶パウダー 10g
  6. サラダ油 大さじ4杯
  7. 冷水 大さじ4杯
  8. 納豆 90g

作り方

  1. 1

    薄力粉と抹茶を合わせて、3回振っておきます。

  2. 2

    砂糖の半量を卵黄の入ったボールに入れておきます。

  3. 3

    残りの砂糖を3回に分けて入れて、卵白を泡立て、しっかりしたメレンゲを作ります。ボールを逆さまにしても落ちないぐらいに。

  4. 4

    卵黄を泡立てます。
    メレンゲを泡立てたハンドミキサーのまま泡立ててOKですよ。

  5. 5

    4のボールにサラダ油と冷水を加え、更に泡立てます。

  6. 6

    5のボールに1の粉類を2回に分けて入れ、その都度混ぜ合わせて、塊が残らないようにします。

  7. 7

    甘納豆を入れて、軽く混ぜます。

  8. 8

    メレンゲを2回に分けて入れ、泡を消えないようによく混ぜ合わせます。

  9. 9

    見にくいですが、メレンゲの塊は無くなっています。

  10. 10

    型に流し入れ、竹串でグルグル回して空気を抜きます。

  11. 11

    170℃のオーブンで約40分焼きます。
    *焼き時間は、お手持ちのオーブンにより違いますので調整して下さい。

  12. 12

    焼きあがったら、逆さまにした小鉢等の上で逆さまにして冷まします。

  13. 13

    完全に冷めたら、シフォンケーキナイフやパレットナイフ等で型から外します。

  14. 14

    シュワシュワ~と音がするぐらい柔らかく出来ました♪

  15. 15

    *プレーンのシフォンは、抹茶パウダーを抜いて、砂糖は110g~120gで。

    *全卵を使いたい時は、M寸4個で.

  16. 16

    *今回、冷凍した卵白2個分があったので使いました。
    冷凍の卵白を使う時は、10秒ずつチンして半解凍にして使って下さい。

コツ・ポイント

*しっかりしたメレンゲが出来れば、成功すると思いますよ。

*シフォンケーキナイフが無くても大丈夫。私が使ってるのは、百均のフルーツナイフです。もうずいぶん前に買ったものですが、未だに使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
詩穂音
詩穂音 @cook_40112351
に公開
私のキッチンにご訪問頂き、ありがとうございます♪仕事復帰しておりまして、ブログもご無沙汰しております。それでも、毎日の晩ごはん作らねば!と皆さんのレシピのお世話になり、頑張っております。
もっと読む

似たレシピ