ミルクリームONアセロラわらび餅風♪

徹嫁っち
徹嫁っち @cook_40058774

とても簡単すぐできちゃう新感覚デザート(?)は、いかがですか?
アセロラとミルクリームの愛称バッチリです♪
このレシピの生い立ち
自身のジュースと片栗粉でわらび餅風デザートをアセロラで♪しかも練乳クリームでちょっと新感覚デザートに♪

ミルクリームONアセロラわらび餅風♪

とても簡単すぐできちゃう新感覚デザート(?)は、いかがですか?
アセロラとミルクリームの愛称バッチリです♪
このレシピの生い立ち
自身のジュースと片栗粉でわらび餅風デザートをアセロラで♪しかも練乳クリームでちょっと新感覚デザートに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ニチレイアセロラドリンク 200cc
  2. 片栗粉 50g
  3. 生クリーム 大さじ2
  4. 練乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    先にボールに氷水を作ってて下さい。
    計量カップにアセロラジュース入れて、カップを計りに乗せて片栗粉入れます。

  2. 2

    片栗粉のかたまりがなくなるまで、よぉく混ぜます。かたまりがなくなったら小鍋にでも入れて中火にかけ、終始混ぜ続けます。

  3. 3

    混ぜ続けていくと、だんだん固まりだし、色もきれいになり♪1つにまとまります♪
    (ここ、作ってて楽しいところ♪)

  4. 4

    1塊りになったら火を止め、ボールの氷水に移し冷やします。
    その間に、★を混ぜてミルクリームを作っておきます。

  5. 5

    冷えたアセロラわらび餅風を取り出し軽く水切りして、包丁で1口サイズに切って器に盛り、合わせた★をかけて完成♪

コツ・ポイント

・「4」で氷水に入れた塊を少し押したりして形を整え、少し平らにすると切りやすいです♪
・フルーツを一緒に入れてもお洒落で美味しい♪

・冷蔵庫で「わらび餅風」を冷やして後ほど食べる場合、★はかけずに冷やし、食べる食前に作ってかけて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
徹嫁っち
徹嫁っち @cook_40058774
に公開
色んな料理を作りたくて、色んな料理を家族に食べて欲しくて日々頑張ってます。楽しく美味しいを毎日の食卓に♪娘2人と年上の旦那と家族4人で…あ、ピンポンパールとミナミヌマ海老とドジョウも居ます。 鶏肉大好きっ子なので、鶏肉使ったレシピには、すぐ食い付きます♪おっちょこちょいの会♪ 会員NO.91夜のアルコール消毒推進委員会!!九州連合No58♪
もっと読む

似たレシピ