簡単☆鰯の梅生姜煮

桃ぷりん☆
桃ぷりん☆ @cook_40204850

一度作ったら簡単に覚えちゃうレシピ。夏は梅でさっぱり、冬は生姜でほっこりの体に優しい一品。
このレシピの生い立ち
いちいちレシピを検索しなくてもいい、簡単で覚えやすい作り方をと思い立ちました。

簡単☆鰯の梅生姜煮

一度作ったら簡単に覚えちゃうレシピ。夏は梅でさっぱり、冬は生姜でほっこりの体に優しい一品。
このレシピの生い立ち
いちいちレシピを検索しなくてもいい、簡単で覚えやすい作り方をと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好きなだけ(今回8~12匹)
  2. 梅干し 家族1人当たり1個
  3. 生姜 大きめをひとかけ
  4. みりん・醤油・酒・ 各同量(鰯がひたひたになる位)

作り方

  1. 1

    頭と内臓をとった鰯をぶつ切りにし、少し手でほぐした梅干し、スライスした生姜、調味料全てとともに鍋に入れる。

  2. 2

    クッキングシートかアルミで落とし蓋をして弱火で20分~30分煮る。一度鰯をひっくり返してやると良い。

コツ・ポイント

-梅干しは少しほぐすと味がよく行渡ります。
-鍋は厚手だと味がじっくり染み渡り美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃ぷりん☆
桃ぷりん☆ @cook_40204850
に公開
毎日の食事を楽しみにしてくれる旦那さまのために料理・お菓子作りに勤しむ毎日。夫婦共通の趣味である旅行の目玉は勿論食べ歩き。『食いしん坊な人は料理がうまくなる』というのが持論♪
もっと読む

似たレシピ