あったか温麺(にゅうめん)

emakatu
emakatu @cook_40039523

冷え込んだ朝に持って来いの温麺♪
ラー油をたらすとピリ辛で益々温まるよ♥
風邪の時はおろし生姜たっぷりでね。
このレシピの生い立ち
ずっと前、焼き鳥屋さんで温麺を食べたのを思い出して寒い日に食べたいな~と思っていたので再現。ほっとする優しい味噌汁にそうめんが入って、わたしの大好きな朝ごはんの完成です。

あったか温麺(にゅうめん)

冷え込んだ朝に持って来いの温麺♪
ラー油をたらすとピリ辛で益々温まるよ♥
風邪の時はおろし生姜たっぷりでね。
このレシピの生い立ち
ずっと前、焼き鳥屋さんで温麺を食べたのを思い出して寒い日に食べたいな~と思っていたので再現。ほっとする優しい味噌汁にそうめんが入って、わたしの大好きな朝ごはんの完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん(乾麺) 2束
  2. 具は何でもOK♪
  3. 600cc
  4. ●和風だし 小さじ2
  5. みそ(今回は白味噌使用) 大さじ2~3
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. ☆お好みで ラー油、一味唐辛子など

作り方

  1. 1

    鍋に●を入れ食べやすい大きさに切った具を入れて加熱。

  2. 2

    ◆そうめん下準備◆
    鍋で沸騰した湯にそうめんを入れかき混ぜ吹きこぼれそうになったら火を止めて蓋をし1~2分蒸らす。

  3. 3

    湯切りして水洗いし水気を切っておく。1の野菜に火が通ったらとろ火にして味噌を入れとかし、茹でたそうめんを入れる。

  4. 4

    最後にお好みでほんの少ししょうゆを入れて味をととのえる。食べる前にお好みでラー油をちょっと♪ピリ辛でこれまた美味しいの♥

  5. 5

    ★つくれぽで人気の具
    豚肉・にら・きのこ類。最後にラー油たっぷり~が人気です。
    沢山のアレンジれぽ、ありがとう♪

  6. 6

    レシピ画は、豚汁の具(大根・人参・こんにゃく・豚肉・ほうれん草)で作ってます。お好みで味噌を増やしてね♪

コツ・ポイント

野菜はありあわせでOK♪
3でそうめんを入れた後は沸騰させないこと(味噌の風味が落ちます)
☆風邪を引いた時などはおろし生姜をたっぷり入れて作ってみてね。
とっても温まるよ~♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emakatu
emakatu @cook_40039523
に公開
好奇心旺盛な長崎人♥パパ、おーちゃん、げんちゃんの愉快な4人家族。安くて簡単なおうちごはんを目指して。味付けは子供向けがほとんどです。☆しばらくキッチン放置してましたが、余裕のある日に覚書も含めて、またレシピ更新&公開していきたいと思います。久しぶりの方、お初の方、どうぞよろしくお願いします。【話題入りレシピ】2010・6・20の日記に掲載!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ