HMで簡単♪安納芋たっぷりパウンドケーキ

♪ゆーちゃん♪♪
♪ゆーちゃん♪♪ @cook_40218016

ホットケーキミックスで簡単♪生地にたっぷり安納芋を練りこんだ甘さ控えめでしっとりパウンドケーキです。

このレシピの生い立ち
芋を沢山使って簡単にしっとりしたパウンドケーキが食べたくて考えてみました。

HMで簡単♪安納芋たっぷりパウンドケーキ

ホットケーキミックスで簡単♪生地にたっぷり安納芋を練りこんだ甘さ控えめでしっとりパウンドケーキです。

このレシピの生い立ち
芋を沢山使って簡単にしっとりしたパウンドケーキが食べたくて考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㌢型2個 20㌢型1個分
  1. 安納芋 約400g
  2. 砂糖 30g
  3. バター(芋用) 20g
  4. バター(生地用) 60g
  5. ホットケーキミックス 200g
  6. 3個(M玉)
  7. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    安納芋を皮ごと約1センチ〜1.5センチ角のサイコロ状に切る。

  2. 2

    軽く水に潜らせよく水を切って、ボールに入れてラップをして2〜3分レンジで蒸します。

  3. 3

    ホクホクに蒸し上がればOK、
    硬いようなら様子を見ながら30秒づつ温めてみてください。

  4. 4

    蒸しあがった芋の中から皮のついたのを後で上に乗せたいので少しよけておく。

  5. 5

    残りの芋にバター、砂糖を入れて潰す。
    少し形が残るくらいでいいです。
    硬いようなら牛乳を大匙1足してみてもok

  6. 6

    別のボールにホットケーキミックス、バター、卵、牛乳、を入れてしっかり混ぜます。

  7. 7

    生地に潰した芋を入れてヘラでザクザクっと混ぜてクッキングシートをひいた型に流し込む。

  8. 8

    生地の上に皮の付いた芋を乗せて
    180度のオーブンで40分焼いたら串を刺して焼けていれば出来上がり。

  9. 9
  10. 10

    ゴマ入り

  11. 11

    久々に作ってみましたー。

コツ・ポイント

生地は、甘くないので甘めが好きな方は、生地に砂糖を足して調節してみてください。
黒ゴマを振りかけたらもっといいと思います。
粗熱をとってアルミにくるみ1日置いておくとしっとりしてより美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪ゆーちゃん♪♪
に公開

似たレシピ