もやしと卵のお粥風ぜんざい

MITAKE♡ @cook_40142770
普通お鍋で作るものだけど、フライパンで。
鍋洗うのめんどくさいって人にはオススメかも。
このレシピの生い立ち
10月からずっと風邪で.ずっとお粥オンリー。
これは作ってみて、美味しいんじゃないかなと思い。。
(о´∀`о) まだ他にもあるけど、これが一番お気に入り。
もやしと卵のお粥風ぜんざい
普通お鍋で作るものだけど、フライパンで。
鍋洗うのめんどくさいって人にはオススメかも。
このレシピの生い立ち
10月からずっと風邪で.ずっとお粥オンリー。
これは作ってみて、美味しいんじゃないかなと思い。。
(о´∀`о) まだ他にもあるけど、これが一番お気に入り。
作り方
- 1
大きめのフライパンに水をめいっぱい入れ沸騰させる。その間、冷凍ご飯をレンジで解凍させもやしを水にさらしておく。
- 2
同時進行で、卵と塩胡椒砂糖を加え、牛乳があったら大さじ一杯程度加えておくと良い。
- 3
フライパンの水が沸騰したら.もやしを入れ.中火でグツグツ柔らかくなるまでおく。ごま油を加える。みりんと塩は好みで加える。
- 4
もやしがいい感じになったら.解凍したご飯を投入し.ご飯が10〜15分程度.そのまま放置。時々混ぜて。
- 5
ご飯がいい感じになったら.卵を投入!
一気に入れて、少し固まってきたら、さいばしでぐるぐる優しくかき混ぜて。 - 6
最後は好みで色々味付けをしてみて。わたしは地獄の一滴という辛いのを入れたけど醤油入れても美味しいし野菜を入れてもいい!
コツ・ポイント
フライパンでやるのがポイント!
似たレシピ
-
小正月に 小豆お粥、ぜんざい風でも 小正月に 小豆お粥、ぜんざい風でも
【2017.02.12話題入り!!】あっさり上品なお味。お砂糖かけてぜんざい風に(長男分)お塩かけたらおかゆ風(長女分) ☆Rokko☆ -
-
かぼちゃのお粥(かぼちゃのぜんざい) かぼちゃのお粥(かぼちゃのぜんざい)
かぼちゃを潰して甘く味付け。白玉だんごでぜんざいみたいです。温かくしても冷たくしても美味しい!お粥と言ってもご飯なし! sonomihan -
-
-
-
-
おかわり必須!冷えたご飯でもできる中華粥 おかわり必須!冷えたご飯でもできる中華粥
冷えたご飯が余って、おかずを作るのがめんどくさい時におすすめです!味を薄めに作ると、体調が悪い時でも食べられます♫ ひまわりダイニング -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090082