豚バラかたまりのローストポーク

らぶてるお @love_teruo
低温のオーブンで時間をかけて加熱するので、焼き縮みも少なくジューシーに仕上がります。おもてなしに、ぜひ!
このレシピの生い立ち
食べきれなかったお肉は刻んでチャーハンにしたり、熱く切ってカレーにしても☆
角煮よりもシンプルな味わいなので、子供にも好評でした!
豚バラかたまりのローストポーク
低温のオーブンで時間をかけて加熱するので、焼き縮みも少なくジューシーに仕上がります。おもてなしに、ぜひ!
このレシピの生い立ち
食べきれなかったお肉は刻んでチャーハンにしたり、熱く切ってカレーにしても☆
角煮よりもシンプルな味わいなので、子供にも好評でした!
作り方
- 1
豚バラ肉をジッパー付きビニール袋に入れ、塩とローズマリーを入れて揉みこみます。オリーブオイルと果汁を加えて休ませます。
- 2
冷蔵庫で数時間ほどマリネ(漬け込み)にしたら、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの薄切りの上にお肉を置きます。
- 3
120度のオーブンで65分、じっくりと焼きます。温度が低いので、焦げ付きにくいです。
コツ・ポイント
厚さにもよりますが、お野菜類はあらかじめ電子レンジで1~2分加熱しておくと、食べやすくなります。お肉の下になったお野菜は火通りが悪いためです。
似たレシピ
-
-
豚バラ肉のローストポーク。(o^^o)♪ 豚バラ肉のローストポーク。(o^^o)♪
豚バラの表面をこんがり。塩と胡椒はしっかりめに。決め手ははちみつとお酢。低温でじっくり焼きます。(o^^o)♪ まあさんのキッチン。 -
-
-
-
-
-
ローズマリーが香る絶品ローストポーク ローズマリーが香る絶品ローストポーク
フレッシュローズマリーの香りが、食欲をそそります。オーブン不使用です。蒸し焼きなので、しっとり柔らかに仕上がります。nackymark
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092300