ごぼうの唐揚げ

maa* @cook_40044242
大人も子どもも大好き♪
晩酌の充てに!
おかずの一品に!
おやつに!
このレシピの生い立ち
地元の居酒屋にある牛蒡スティックが長くて繊維が噛みきれず(笑)食べづらいので、食べやすくアレンジして下味や作り方を自分なりに考えてみました。
ごぼうの唐揚げ
大人も子どもも大好き♪
晩酌の充てに!
おかずの一品に!
おやつに!
このレシピの生い立ち
地元の居酒屋にある牛蒡スティックが長くて繊維が噛みきれず(笑)食べづらいので、食べやすくアレンジして下味や作り方を自分なりに考えてみました。
作り方
- 1
牛蒡は皮を削ぎ5~6cm長さに切る。太い部分は縦半分に切る。よく洗いかぶるくらいの水に浸し少し置いて灰汁抜きする。
- 2
①の水を一度替え、酢を入れて更に5分程置く。●を合わせておく。
- 3
②の牛蒡の水気をよくきり、合わせておいた●と共にビニール袋に入れ20分程漬け込む。☆を合わせ別のビニール袋に入れておく。
- 4
下味を付けた牛蒡の汁気をきり粉の入ったビニール袋に入れ、袋を振って粉をまぶす。高温の油でカラリと揚げる。
- 5
下味しっかりなのでこのままでも美味しいですが、お好みでマヨネーズや七味唐辛子、レモンを絞っても◎
- 6
下味や衣にお好みでニンニクやカレーパウダーを加えてアレンジしても美味しいですよ♪
コツ・ポイント
粉をまぶしてから保存袋で冷凍ストックしておくと、食べたい時に凍ったまま揚げてすぐ食べられるので便利!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19092805