ごぼうの唐揚げ

karenamama
karenamama @cook_40209146

子どもが2歳の時から大好きです。ごぼうがすぐになくなります!
このレシピの生い立ち
子どもがごぼうを食べなかったので…唐揚げにするとたくさん食べます!味付けはあまりしないで、噛みしめるとごぼうの甘みを感じられるようにしました。

ごぼうの唐揚げ

子どもが2歳の時から大好きです。ごぼうがすぐになくなります!
このレシピの生い立ち
子どもがごぼうを食べなかったので…唐揚げにするとたくさん食べます!味付けはあまりしないで、噛みしめるとごぼうの甘みを感じられるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 醤油 大さじ1/2
  3. 米粉 大さじ1強
  4. 少々
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは、丸めたホイルで皮をこそげ取り、水洗いする。

  2. 2

    5cm長さの薄切りにし、3回ほど水を変えてさらす。

  3. 3

    水を切ったこぼうをポリ袋に入れ、醤油をもみ込み30分付ける。

  4. 4

    漬け汁を少し捨て、袋に米粉を入れてまぶして揚げる。
    味をみて塩少々をまぶす。

コツ・ポイント

薄く切るとカリッとした食感になって美味しいです。片栗粉でもできますが、米粉で揚げるとよりカリッとします。粉っぽさが残るくらいにさっとまぶします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
karenamama
karenamama @cook_40209146
に公開
1歳の子供も一緒に食べられるような食事を心がけています
もっと読む

似たレシピ