超簡単なえのきとツナの副菜♡

二児の母ちゃん★
二児の母ちゃん★ @cook_40127710

調理時間はおよそ10分!
ちゃちゃっと作れますので、あと一品に是非♡
このレシピの生い立ち
えのきが安かったので…節約も兼ねつつ簡単で美味しくするにはどうすればいいかなと考えました。

超簡単なえのきとツナの副菜♡

調理時間はおよそ10分!
ちゃちゃっと作れますので、あと一品に是非♡
このレシピの生い立ち
えのきが安かったので…節約も兼ねつつ簡単で美味しくするにはどうすればいいかなと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき茸 2パック
  2. ツナ(オイル漬けのもの) 1缶
  3. にんにくチューブ 2〜3cm
  4. 大さじ2程度
  5. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    えのき茸は石づきをとって、2等分にする。

  2. 2

    フライパンに油、にんにく、ツナと①を入れて中火で炒める。
    ※ツナ缶は油を切らずにそのまま入れて下さい。

  3. 3

    えのきがしんなりとして火が通ったら塩、こしょうで味を調えます。

  4. 4

    完成〜♪
    出来立ても美味しいですし、冷やしても美味しいです。

コツ・ポイント

ツナは必ず油ごと全部入れて下さい!
うまみが段違いです♡
カロリーが気になる方は油の量で調整して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
二児の母ちゃん★
に公開
子供達の「ごはん美味しいね!!」の言葉を励みに、まだまだ未熟者ながら日々精進しております(●´皿`●)9節約と楽しい食卓の両立を目指して、頑張ります♡
もっと読む

似たレシピ