作り方
- 1
牛乳はレンジでぬるいくらいに温めておく。(レンジで約50秒)
卵は溶いておき、大さじ1くらいを別の容器に移しておく。 - 2
生地の材料を全てHBにセットして、一次発酵までおまかせ。
- 3
その間にコーヒーシュガーを作っておく。
- 4
一次発酵が終わったら軽くガス抜きをして、タッパーに入れて蓋をしてベンチタイム15分。
- 5
生地を取り出して、35cm×35cmくらいにのばす。奥の2cmくらいを残して全体にコーヒーシュがをまぶす。
- 6
手前からきつめにクルクルと巻き、とじ目をきっちり閉じる。
包丁等で12等分にする。 - 7
グラシン紙またはオーブンシートの上に間を空けながら並べていく。
レンジの発酵機能で約40分二次発酵。 - 8
二次発酵が終わったら、生地を取り出し、オーブン180度で予熱開始。はじめに残しておいた溶き卵を刷毛で塗る。
- 9
オーブン180度で約14分焼いて完成!
※途中、焦げそうな時は上からアルミをかぶせる。 - 10
お好みでアイシングを塗る。
- 11
こっちがマフィン型に入れた方。
コツ・ポイント
シナモンはお好みなら入れてください。
アイシングは、どろっとした状態がベストです。
インスタントコーヒーは、ネスカフェ エクセラを使用。
似たレシピ
-
HBで簡単★ほろにがコーヒー揚げパン HBで簡単★ほろにがコーヒー揚げパン
HBで簡単に作れるコッペパンにコーヒーシュガーをまぶしたほろ苦いあげパンです。大人がハマる変わり揚げパンです。 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19099044