人参きんぴら

ひな0403 @cook_40025345
色鮮やかな 人参とちくわだけのきんぴらです。ご飯のおかずにぴったりです。お弁当にもお勧めですよ。
このレシピの生い立ち
人参が安かったので たくさん買ってきました。きんぴらが食べたかったけど ごぼうが無かったので 「いいや、人参だけで・・・・・」
人参きんぴら
色鮮やかな 人参とちくわだけのきんぴらです。ご飯のおかずにぴったりです。お弁当にもお勧めですよ。
このレシピの生い立ち
人参が安かったので たくさん買ってきました。きんぴらが食べたかったけど ごぼうが無かったので 「いいや、人参だけで・・・・・」
作り方
- 1
用意する食材は この二つ
- 2
フライパンに ごま油を入れ 油が温まったら 種を取ったタカノツメを 香りがたつまで炒め 取り出します。
- 3
先に人参を炒め 油がなじんだら ちくわも入れて 炒め合わせます。
- 4
4の中に だし汁、砂糖、しょう油、酒、みりんを入れ 調味します。
- 5
人参が硬かったら ふたをして とろ火で少し煮ます。
好みの硬さになったらできあがり。
コツ・ポイント
簡単なので 調味は 味見をしながら適当に・・・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19109294