人参きんぴら

ひな0403
ひな0403 @cook_40025345

色鮮やかな 人参とちくわだけのきんぴらです。ご飯のおかずにぴったりです。お弁当にもお勧めですよ。
このレシピの生い立ち
人参が安かったので たくさん買ってきました。きんぴらが食べたかったけど ごぼうが無かったので 「いいや、人参だけで・・・・・」

人参きんぴら

色鮮やかな 人参とちくわだけのきんぴらです。ご飯のおかずにぴったりです。お弁当にもお勧めですよ。
このレシピの生い立ち
人参が安かったので たくさん買ってきました。きんぴらが食べたかったけど ごぼうが無かったので 「いいや、人参だけで・・・・・」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 人参 2本
  2. ちくわ 2本
  3. ごま 大さじ 2
  4. タカノツメ 1本
  5. 砂糖 大さじ 2
  6. しょう油 大さじ 2
  7. 大さじ 1
  8. みりん 大さじ 1
  9. だし汁(水50ccに小さじ1の出汁の素)

作り方

  1. 1

    用意する食材は この二つ

  2. 2

    フライパンに ごま油を入れ 油が温まったら 種を取ったタカノツメを 香りがたつまで炒め 取り出します。

  3. 3

    先に人参を炒め 油がなじんだら ちくわも入れて 炒め合わせます。

  4. 4

    4の中に だし汁、砂糖、しょう油、酒、みりんを入れ 調味します。

  5. 5

    人参が硬かったら ふたをして とろ火で少し煮ます。
    好みの硬さになったらできあがり。

コツ・ポイント

簡単なので 調味は 味見をしながら適当に・・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひな0403
ひな0403 @cook_40025345
に公開
主婦歴だけは長いけど ぶきっちょが災いして どうも料理の腕が上がらない。今さらだけど 一念発起して 勉強のしなおしだい!
もっと読む

似たレシピ