作り方
- 1
フォークとキッチンペーパーを用意します
- 2
写真の様にささみの端から筋を探し出して、フォークを当てます。
- 3
フォークから出た筋をキッチンペーパーでつまみ左右にゆっくり引っ張りながら筋を取ります。
- 4
完成!
- 5
H31.4.7クックパッドニュースに掲載させて頂きました。ありがとうございます♪
コツ・ポイント
筋を引っ張る時はゆっくりすると、形がきれいです。
キッチンペーパーを使うと、手が滑らず、簡単に引っ張れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏ささみ 筋の取り方[筋抜き・筋取り] 鶏ささみ 筋の取り方[筋抜き・筋取り]
鶏肉専門店「水郷のとりやさん」が教えるササミが裂けずに綺麗に筋を取る方法♪これでささ身の筋取りもバッチリ!簡単です♪話題 水郷のとりやさん -
【ささみの筋取り】スーッと簡単に取れる♪ 【ささみの筋取り】スーッと簡単に取れる♪
2つのキッチン道具を使えば、ささみの筋が気持ちよ〜く取れます♪まな板や包丁、キッチンペーパーも使いません。 yumi★naka -
捨てないで!ささみの筋でおつまみから揚げ 捨てないで!ささみの筋でおつまみから揚げ
気持ちよく筋取りしたささみ。残った筋。何かに美味しく活用できないかな~と思って、から揚げに。ぽりぽりカリカリでうま! nikotubu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19118334