低糖質☆しっとりふわふわ ふすまパン

★☆A…T☆★
★☆A…T☆★ @cook_40220499

生クリーム入りでしっとりふかふか
パッケージレシピやロー◯ソンのふすまパンよりも食べやすくて美味しい〜♪(と思ってます)
このレシピの生い立ち
食パンを作るときに生クリームを入れるとしっとりリッチなパンになるのでふすまパンでも試してみました。
パッケージレシピのパンだと家族は食べませんが、(私は好きですが…)これなら美味しいと言ってくれます。

低糖質☆しっとりふわふわ ふすまパン

生クリーム入りでしっとりふかふか
パッケージレシピやロー◯ソンのふすまパンよりも食べやすくて美味しい〜♪(と思ってます)
このレシピの生い立ち
食パンを作るときに生クリームを入れるとしっとりリッチなパンになるのでふすまパンでも試してみました。
パッケージレシピのパンだと家族は食べませんが、(私は好きですが…)これなら美味しいと言ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. ドライイースト 3g
  2. ②富澤ふすまパンミックス 250g
  3. ③ラカントS 10g
  4. ④塩 3g
  5. ⑤バターミルクP(スキムミルク可) 7g
  6. 卵黄 1個
  7. 生クリーム 30g
  8. ぬるま湯(夏は冷水 270g
  9. 発酵バター(バター可) 35g

作り方

  1. 1

    数字通りの順に材料をホームベーカリーに入れる

  2. 2

    生地コース開始
    5分後バター投入

  3. 3

    一次発酵終了したら生地を取り出し軽くガスを抜く
    20個に分割し、とじ目が下になるように丸める(ひとつ約31g)

  4. 4

    ラップや固く絞った濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム

  5. 5

    軽く押さえ、とじ目を包むように丸め直す。

  6. 6

    とじ目を下にしてオーブンに並べる。
    35度で40分ほど

  7. 7

    ひとまわり大きくなったら2次発酵終わり。
    オーブンを180度に余熱
    13分程焼く

  8. 8

    焼き上がり

コツ・ポイント

・卵黄のみ使用します。卵白を入れると劣化が早まり、時間が経つとぱさつきます。
・冷めたらレンジで10秒程加熱します
・冷凍していたものは1つ600W30秒程加熱します

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆A…T☆★
★☆A…T☆★ @cook_40220499
に公開
甘い物、お肉が大好きです(*^^*)最近はインド・パキスタン料理にはまってます。特にビリヤニ 大好きで特訓中です。パン作りも楽しいです♪
もっと読む

似たレシピ