ふわっふわなバターロールパン☆

あゆあゆず
あゆあゆず @cook_40087071

ふわっふわなバターロール♡そのまま食べても具をはさんでも美味しいですよね♡子どもと一緒に作っても楽しいですよ♡
このレシピの生い立ち
バターロールパンがどうしても上手く作りたくて頑張りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. パン生地
  2. 強力粉 200g
  3. ドライイースト 4g
  4. ぬるま湯 100cc
  5. 3g
  6. 砂糖 20g
  7. バター(無塩) 20g
  8. 溶き卵 20g
  9. 溶き卵(仕上げ用) 適量
  10. 少々

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をボウルに入れて捏ねる。

  2. 2

    ボウルにラップをしてオーブンで35℃で30分 一次発酵。

  3. 3

    優しくガス抜きをする。
    生地を8等分にして丸めて濡れふきんをかぶせて10分休ませる。
    タッパーに入れてフタをしても。

  4. 4

    生地は下側になっていた方を上にして置く。
    軽く叩いて平らにする。

  5. 5

    端から巻いて棒状にする。

  6. 6

    生地の右半分に手をあてて転がして、しずくの形にしていく。

  7. 7

    しずくの形の細い方を手前にする。

  8. 8

    片手で生地を押さえる。
    麺棒を手前から向こう側に転がしていく。
    20cmぐらいになるまで伸ばす。

  9. 9

    太い方を左右に軽く引っ張りながら手前に巻いていく。
    巻き終わりを下にする。
    形を整える。
    上から軽く押さえる。

  10. 10

    クッキングシートを天板に敷いて生地を並べる。

  11. 11

    オーブンだと35℃で28分2次発酵させる。
    発酵後は1.5倍ぐらいの大きさになる。

  12. 12

    オーブンを180℃で余熱する。
    仕上げ用の溶き卵をハケで塗る。
    溶き卵だけだと焦げやすいので少しの水で薄めて下さい。

  13. 13

    13分焼いて完成です!!

  14. 14

    2011.9.15
    話題入りさせてもらいました♡ありがとうございます( ˊᵕˋ* )

  15. 15

    2012.10.7
    つくれぽ100人になりました♡ありがとうございます( ˊᵕˋ* )

  16. 16

    2017.5.2
    バターロールの検索数が1位でした!!本当にありがとうございます☆嬉しいですっ!!

コツ・ポイント

2016.3.18 作り方の一部を変更しました♡
2016.8.29 作り方の一部を変更しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あゆあゆず
あゆあゆず @cook_40087071
に公開
小学生の時、お菓子やパンを作るのが上手な友達のママが羨しくて母にわがままを言った私。「私も、あんなパンやお菓子を食べたい!!」母は文句一つ言わずに、お菓子を作ってくれました。当時のことは今でも鮮明に覚えています。私もママになって今では子供に手作りのパンやお菓子を食べさせてあげることが出来ました。今まで私が作ったパンやお菓子のレシピの一部です。何かの参考にしてもらえたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Fluffy Butter Rolls