作り方
- 1
生地材料をボール入れてひとまとめにし、台の上で捏ねていく
- 2
一次発酵
★1.5〜2倍の大きさになるまで - 3
分割(5分割60gがちょうど良い)
★ベンチタイム - 4
成形
しずく型→24cmに伸ばす→巻く - 5
二次発酵
★ひとまわり大きくなるまで - 6
塗り玉
※注意!焦げないような塗り方 - 7
焼成
★180度12分
コツ・ポイント
★成形時
・幅は出さず、コンパクトに作る。(5センチ程度)
・薄く伸ばしすぎない。めん棒の扱い注意!
・手前の芯、先っぽをしっかり潰す!は必ず!
・巻きの段差をしっかり出したい場合は、引っ張らず緩めに巻く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19720588