レンジで簡単副菜♪ひじき煮♪

かーりーっち
かーりーっち @cook_40051299

レンジだけで簡単にもう1品!
味もしっかりしみこんで、もう鍋はいりません。
このレシピの生い立ち
レンジ活用して、ラクチン料理を目指しています。

レンジで簡単副菜♪ひじき煮♪

レンジだけで簡単にもう1品!
味もしっかりしみこんで、もう鍋はいりません。
このレシピの生い立ち
レンジ活用して、ラクチン料理を目指しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 乾燥ひじき 20g
  2. 人参 1/2本
  3. 蓮根 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは水でもどしておく。
    にんじん、蓮根はうすく、細く切っておく。油揚げも拍子切りくらいに切る。

  2. 2

    ひじきの水を切り、
    1と、調味料を全部合わせて、
    タッパーにいれて、蓋を置いてレンジで4〜5分加熱する。

  3. 3

    できたら、混ぜて、
    ふたをして、冷めるまで待つ。

コツ・ポイント

にんじんと蓮根はたままたあったので、入れただけで、
大豆の水煮でも他の野菜でも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かーりーっち
かーりーっち @cook_40051299
に公開
手捏ねパンや手作りお菓子を作ってみんなと食べるのが大好きです(*^^*)ただいま雑誌「オレンジページ」さんのオレンジ組プラチナメンバーとして活動中♪まだまだお料理修行中ですが、少しでも皆さんに美味しいレシピを提供出来るような人になりたいと奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ