チョコムースケーキ

bkazu
bkazu @cook_40062582

しっとりスポンジでチョコレートムースをはさんで夏もひんやり美味しいケーキです♪
このレシピの生い立ち
ミニロールケーキを作るつもりが^^;チョコクリームを作るつもりが夏はひんやりのムースにした方が美味しいかな!って思いついて作ってみました。

チョコムースケーキ

しっとりスポンジでチョコレートムースをはさんで夏もひんやり美味しいケーキです♪
このレシピの生い立ち
ミニロールケーキを作るつもりが^^;チョコクリームを作るつもりが夏はひんやりのムースにした方が美味しいかな!って思いついて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. スポンジ生地
  2. 薄力粉 30g
  3. ココア(無糖) 10g
  4. 2個
  5. グラニュー糖 40g
  6. 牛乳 大さじ1
  7. サラダ油 大さじ1
  8. チョコレートムース
  9. チョコレート 40g
  10. 生クリーム 100㏄
  11. ラム 大さじ1
  12. ゼラチンパウダー 2.5g
  13. 牛乳 40㏄
  14. 仕上げ用ココア 適量

作り方

  1. 1

    卵白にグラニュー糖の半量を入れメレンゲを作る。
    卵黄に残りのグラニュー糖を入れ白くもったりするまで泡立てる。

  2. 2

    1の卵黄にメレンゲの半量を加え混ぜ、薄力粉とココアを合わせてふるい入れサックリ混ぜる。牛乳も入れ混ぜる。

  3. 3

    2に残りのメレンゲを加え泡をつぶさないように混ぜ、サラダ油も入れ混ぜる。

  4. 4

    18㎝×20㎝にクッキングシートで型を作り平らに流し入れ200℃に予熱したオーブンで13分焼く布巾をかぶせ冷ます

  5. 5

    刻んだチョコを湯煎で溶かし7分立てにした生クリームに入れ混ぜラム酒を加える。

  6. 6

    温めた牛乳にゼラチンパウダーを入れよく溶かし5に加え混ぜる。

  7. 7

    パウンドケーキ型にラップを敷き冷めたスポンジを型に合わせて切り1枚入れ6を流し入れる。

  8. 8

    7にもう1枚スポンジを乗せラップで覆い冷蔵庫で数時間冷やし固める。

  9. 9

    仕上げにココアパウダーをふる。
    切るとこんな感じ♪

コツ・ポイント

卵黄をしっかり泡立てる事とメレンゲの泡をつぶさないようにする事くらいです^^
スポンジのはロールケーキ用の天板や丸型で焼いて切ってもいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bkazu
bkazu @cook_40062582
に公開
ちょっとだけ子育てから手が離れ自分の時間を楽しめるようになってきた今日このごろ(*^^)v子供の笑顔を見たくて簡単で楽しくお料理しています♪近所のママ友とお料理サークルも始め簡単美味しい!の輪が広がってきたかなぁ(^^)
もっと読む

似たレシピ