ヨモギペーストを使ったクッキー

暮らし旅行社 @cook_40222168
ヨモギペースト(レシピID : 19192006 )とショートニングを使って作る簡単でおいしいクッキー。直径2㎝約36個分
このレシピの生い立ち
バターを使わないで作る、おいしくヘルシーなクッキーの覚書です。有機ショートニングは、トランスファットフリーなので愛用しています。
ヨモギペーストを使ったクッキー
ヨモギペースト(レシピID : 19192006 )とショートニングを使って作る簡単でおいしいクッキー。直径2㎝約36個分
このレシピの生い立ち
バターを使わないで作る、おいしくヘルシーなクッキーの覚書です。有機ショートニングは、トランスファットフリーなので愛用しています。
作り方
- 1
ボウルにショートニングときび砂糖を入れて、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。
- 2
1にヨモギペーストを入れて泡立て器で均一になるまでよく混ぜる。★このあとゴムベラに持ちかえる。
- 3
2に薄力粉とBPを合わせたものを入れて★ゴムベラでよく混ぜる。水気が足りなくて粉っぽさが残るようなら少しずつ水を足す。
- 4
スムースな生地でひとまとまりになったら、一口大に丸める。1センチ位の厚みがあってもよい。上を指で少し押さえておく。
- 5
オーブンを170度に温めておく。天板にオーブンシートを敷き、等間隔に並べて18分ほど焼く。
- 6
焼けたらオーブンから出して天板の上で冷ますとカリッとします。
コツ・ポイント
●手順1でショートニングが固ければ湯煎するとすぐになめらかになります。
★ゴムベラに持ちかえる理由は、ヨモギの性質上、泡立て器に絡むと取れにくいからです。
★ヨモギペーストは水分量がいろいろです。べたつくときには小麦粉をたしてください。
似たレシピ
-
-
春の香りをどの季節でも…よもぎクッキー 春の香りをどの季節でも…よもぎクッキー
よもぎの粉末をたっぷり入れてクッキーにしました。よもぎの香りと鮮やかな緑がきれいです。はじめは、アイスボックスクッキーにして四角くしていたのですが、バザー用にはつまらないので、伸ばして型で抜きました。 chikappe -
驚きのサックサク♪アーモンドココアクッキー 驚きのサックサク♪アーモンドココアクッキー
フードプロセッサーを使えば簡単すぐ出来る♪ない人は泡立て機でもいいですよ。おサクサク感にこだわってみました。子供もお気に入りのクッキーです。レシピID 17357919のココアペーストを使いました。 ムージカムージカ -
-
-
くるくる♪おからクッキー☆よもぎ&あずき くるくる♪おからクッキー☆よもぎ&あずき
サクッとした歯ごたえのクッキー♪モグモグするとよもぎの香りと優しいあずきの甘さが広がります(*^_^*) cherissa -
混ぜるだけ◎ピーナツバタークッキー 混ぜるだけ◎ピーナツバタークッキー
混ぜて焼くだけ!無塩・無糖のピーナツペーストのクッキーです(´ω`)参考レシピID:18302991,5140077 ジェシカ・アーサー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148293