体ポカポカ◆かぶと鶏肉の塩麹生姜スープ

管理栄養士まるお
管理栄養士まるお @cook_40185636

かぶのスープってなんでこんなに美味しいの…?塩麹と鶏肉のうま味で絶品スープの出来上がり。
このレシピの生い立ち
寒くなるとかぶが入ったスープが食べたくなります。

体ポカポカ◆かぶと鶏肉の塩麹生姜スープ

かぶのスープってなんでこんなに美味しいの…?塩麹と鶏肉のうま味で絶品スープの出来上がり。
このレシピの生い立ち
寒くなるとかぶが入ったスープが食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. かぶ 2コ
  2. 鶏手羽元 八本
  3. 長ねぎ(青い部分) 一本分
  4. 800cc
  5. 生姜 ひとかけ
  6. 塩麹 大さじ1
  7. 塩、胡椒 適量
  8. 柚子の皮(千切り) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に切り込みを入れ、塩胡椒をまぶしてもみこむ。かぶは六等分に切る。生姜は千切りにする。

  2. 2

    鍋に鶏肉と水、長ねぎ、生姜を入れて弱火にかけ、アクが出てきたら取る。沸騰してから10分ほど煮る。

  3. 3

    かぶを加え、7〜8分ほどかぶに火が通るまで煮る。塩麹と塩で味を整え、器に入れ、柚子皮を添える。

コツ・ポイント

*もし葉付きのかぶが手に入ったらぜひ、葉ごとスープに入れてください(カルシウムや鉄分などのミネラルが豊富です)
*昆布も入れるとさらに美味しさアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士まるお
に公開
圓尾和紀(まるお かずき)フリーランスで管理栄養士やってます。日本の伝統食を現代に活かす"和ごはん"レシピを投稿していきます。著書『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』がワニブックスより発売中です。オフィシャルブログ: 「カラダヨロコブログ」
もっと読む

似たレシピ