☆思わず笑っちゃう☆ミートローフ☆

yu☆recipe☆ @cook_40220184
皆んなが笑顔になっちゃう(⊙_⊙)←こんな顔のミートローフです(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
かなり前に顔の形のミートローフを雑誌で見た記憶があって、思い出し再現してみました( ´ ▽ ` )
☆思わず笑っちゃう☆ミートローフ☆
皆んなが笑顔になっちゃう(⊙_⊙)←こんな顔のミートローフです(≧∀≦)
このレシピの生い立ち
かなり前に顔の形のミートローフを雑誌で見た記憶があって、思い出し再現してみました( ´ ▽ ` )
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートを敷きます‼︎
- 2
パプリカは縦半分に切り種を取り、小麦粉を裏表満遍なく振っておきます。
- 3
うずらの卵を写真の様に切っておきます。
- 4
作り方は、途中まではレシピID:19505281 を参考にしてください。※成型する工程の前まで
- 5
ミートローフのタネを型に入れていきます。
先ず150gから200gを型の底に敷き詰めます。
隙間なく詰めてください - 6
次にパプリカを入れ、更にミートローフのタネを隙間なく重ねていきます。
- 7
うずらの卵を隙間なく並べたら、更にタネを隙間なく重ねていきます。
- 8
全部が埋まったら、型より一回り大きいパウンド型か天板に乗せて、大きい方のパウンド型か天板に2センチ程水を張ります。
- 9
アルミホイルで蓋をします。
- 10
200度のオーブンで30〜35分くらい焼きます。
竹串を刺して中まで火が通ってるか確認し、オーブンから取り出します。 - 11
火傷に気をつけて型から外し切り分けたら、お好みのソース等で召し上がって下さい♡勿論このままでも♡美味しいです‼︎
コツ・ポイント
タネを重ね詰める時に、パプリカとうずらの卵がズレないように、押さえながら詰めると出来上がりの顔が変にならないです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154627