計量ホワイトソースのグラタン

卵アレルギーのお弁当
卵アレルギーのお弁当 @cook_40093551

コンソメ不使用。計量通りで味見は最後に一回だけ!
このレシピの生い立ち
料理研究家 真崎 敏子さんのレシピを参考に、迷わず美味しくできる自分好みのレシピを固めることができました。

計量ホワイトソースのグラタン

コンソメ不使用。計量通りで味見は最後に一回だけ!
このレシピの生い立ち
料理研究家 真崎 敏子さんのレシピを参考に、迷わず美味しくできる自分好みのレシピを固めることができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マカロニ 70g
  2. 具材(玉ねぎキノコ海老、鶏肉等) 適量
  3. チーズパルメザンチーズ・パン粉 適量
  4. ホワイトソース2人分
  5. バター 大1
  6. 小麦粉 大1
  7. 牛乳 300ml
  8. パルメザンチーズ 大1
  9. 小1/4

作り方

  1. 1

    <準備>マカロニを袋の表示より1分短めに茹で、ザルにあげておく
    (茹で汁は、1リットルの水に塩小さじ1)

  2. 2

    小鍋にバター大1を溶かし、火を止めて、小麦粉大1を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    火を止めたまま、牛乳300ccを少しずつ混ぜながら入れる

  4. 4

    時々混ぜながら弱火で7分間

  5. 5

    その間に、フライパンに分量外のバターを溶かし、加熱が必要な具材を炒めておく。※分量外の塩胡椒を軽く振り下味をつける

  6. 6

    ホワイトソースの小鍋に、茹でたマカロニ、(5)の具材、パルメザンチーズ大1を入れて弱火で3分間。

  7. 7

    塩小1/4、胡椒少々で、味を調える
    (マカロニを入れない場合は水っぽくなるため塩は多めに。小1/4〜1/3)

  8. 8

    耐熱皿に盛り、チーズ、パン粉、粉チーズをかけて、トースターで5分焼く。

コツ・ポイント

◆ホワイトソースだけ作りたい時◆溶かしたバターと小麦粉をよく混ぜ、牛乳を1/3入れて電子レンジで3分加熱後よく混ぜる×三回。最後に調味料を入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
卵アレルギーのお弁当
に公開
毎朝4品、一品5分以内を目指していますが…2か月の入院・里帰り出産を機に、頭の中のレシピも真っ白に。次回、ブランクが空くことがあっても大丈夫なように。卵やマヨネーズを使用しない、ヘビロテのお弁当レシピをまとめてゆきます
もっと読む

似たレシピ