和風アボカドソースのお好み焼き

大貫さん
大貫さん @cook_40211538

和風アボカドソースのお好み焼き
少ない小麦粉の量で済むから、カロリーオフ
このレシピの生い立ち
・トッピングは、好きなものをのせる。
・小麦粉の量は通常のお好み焼きより半分以下で済む

和風アボカドソースのお好み焼き

和風アボカドソースのお好み焼き
少ない小麦粉の量で済むから、カロリーオフ
このレシピの生い立ち
・トッピングは、好きなものをのせる。
・小麦粉の量は通常のお好み焼きより半分以下で済む

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3枚分
  1. お好み焼き粉 50g
  2. 60cc
  3. 1個
  4. キャベツ 1/4個
  5. 大根(あれば) キャベツ量の1/3
  6. ソース
  7. アボカド 4個
  8. レモン 10g
  9. 本だし 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. にんにく(すりおろし) 5g
  12. 少々

作り方

  1. 1

    ■ソースを混ぜる。(アボカドの半分は潰し、残りの半分は3cm角に切る。)

  2. 2

    キャベツと大根は千切りにして水につけておく。(できる限り細く)
    お好み焼き粉と水、卵はかき混ぜる。

  3. 3

    火は弱~中火
    粉を薄く伸ばす。

  4. 4

    粉の上にキャベツを高く盛る。キャベツの下がしんなりしてきたら、キャベツの表面に粉を少しかける。

  5. 5

    キャベツの高さが下がってきたら、引っ繰り返す。

  6. 6

    好きなトッピングを上にのせる。(今回はチーズ)

  7. 7

    キャベツがしんなりしたら、ソースをのせて完成

コツ・ポイント

・火が強すぎるとキャベツを焦げさせてしまう。
・4でキャベツに粉をかける時、かけすぎないほうがよい。(表面にかける程度でよい。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大貫さん
大貫さん @cook_40211538
に公開
【性別・年齢】男・35歳【生活環境】妻と子供2人【料理の特徴】・料理は土日のみ・出来る限り出汁も自分でとっています。【料理にかける時間】・1時間程度【キッチンレベル】・コンロ3つ・冷蔵庫406リットル・圧力鍋無・オーブンレンジ有・調味料一般家庭並インスタでレシピを掲載始めましたhttps://www.instagram.com/ko.ki.o.nu.ki/
もっと読む

似たレシピ