レンコン入りお好み焼き
ちょっと和風なレンコン入りお好み焼き♪
このレシピの生い立ち
頂きもののレンコンが有ったので、思いつきで作ってみました
作り方
- 1
レンコンを水か酢水につけて、アク抜きします
- 2
アクが抜けたら、だし汁の入った鍋に入れます
- 3
みりんと醤油で軽く味つけします
- 4
お好み焼き用のキャベツを細かく切ります
- 5
お水・卵を入れて、お好み焼きの生地を作ります
- 6
焼く直前にキャベツを入れて、キャベツのサクサク感が無くならないようにします
- 7
レンコンに味付けしたものを、記事に混ぜます
- 8
豚肉を先に両面軽く焼いておきます
- 9
豚肉の上から、記事を流しいれ、キツネ色に焼けたら裏返します
- 10
完成!
コツ・ポイント
焼く直前にキャベツを入れて、キャベツのサクサク感が無くならないようにしています!
似たレシピ
-
-
-
-
カリッとふんわり レンコンのお好み焼き カリッとふんわり レンコンのお好み焼き
キャベツたっぷりのお好み焼きをよく作るのですが、レンコンを入れたらとても美味しかったです。お肉はひき肉がお勧めです。KURUMIX18
-
-
-
-
れんこんでふんわり♡米粉のお好み焼き れんこんでふんわり♡米粉のお好み焼き
米粉活用 すりおろしれんこん入りふんわりお好み焼き。グルテンフリー食物繊維ビタミンCたっぷりのヘルシーなお好み焼きです♪ さといもタロー -
-
-
レンコン入りもっちりシャキシャキお好み焼 レンコン入りもっちりシャキシャキお好み焼
レンコンをすりおろして入れました。もっちりと柔らかい生地に上に載せた薄切りレンコンはシャキシャキして楽しい歯ざわりです。 あんめりー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19045499