トード・イン・ザ・ホール

柑橘スター @cook_40211536
イギリス料理「穴の中のヒキガエル」ヨークシャープディングにソーセージが入っています。イギリス版たこ焼きって感じ?
このレシピの生い立ち
ヨークシャープディングが食べたかったので挑戦してみました!
トード・イン・ザ・ホール
イギリス料理「穴の中のヒキガエル」ヨークシャープディングにソーセージが入っています。イギリス版たこ焼きって感じ?
このレシピの生い立ち
ヨークシャープディングが食べたかったので挑戦してみました!
作り方
- 1
耐熱皿or型を深さ約8cmのパウンドケーキ型で代用しましたが薄い型や耐熱皿の方がプディングが良い見栄えになります。
- 2
オーブンは240-250℃に予熱します。
- 3
牛乳、小麦粉、卵、塩をボウルの中でなめらかになるまでかき混ぜて生地を作っておきます。
- 4
サラダ油を耐熱皿や型に1cmほど注ぎ、オーブンで熱します。
- 5
4の温まった油にソーセージを並べ入れ、オーブンでこんがりするまで加熱します。
- 6
5をオーブンから取り出し、すぐに3の生地をソーセージの上にかけながら流し入れます。全て流し込んだらオーブンに戻します。
- 7
6の型をオーブンに戻したら、20分ほど同じ温度のまま加熱します。
- 8
生地が膨らんでこんがり焼けたら出来上がりです。
- 9
グレービーソースをかけて食べましょう!(私はインスタントで作ります・・・)
コツ・ポイント
生地を流し入れるときにソーセージの頭を生地から出すような感じで流し入れるとソーセージが蛙のようににょきっと出てきます。
オーブンの中でサラダ油で生地を揚げるような感じになるので、油の量は減らさない方が良いです。
似たレシピ
-
-
ブランチに♪ヨークシャープディング ブランチに♪ヨークシャープディング
イギリス料理に出てくるヨークシャープディング。本来ローストミートに付け合せるものですが、今回は、ブランチ用にソーセージつけてみました♪ まきぞー -
-
-
ソーセージ入りヨークシャープディング ソーセージ入りヨークシャープディング
サクサク、モチモチ、ダイナミックなトードインザホール(穴の中のカエル)という名のソーセージ入りヨークシャープディング。 妃殿下 -
-
生ウインナ入りヨークシャープディング 生ウインナ入りヨークシャープディング
ウインナーをヨークシャープディングに埋めて焼き上げます。元のレシピはトード・イン・ザ・ホールというイギリスの家庭料理。0nicook
-
-
-
じゃがいもとウインナーとローズマリー。 じゃがいもとウインナーとローズマリー。
カリッとほっこりなじゃがいも。カリッとジューシーなウインナー。簡単なのにコレだけで立派なオカズになるね~(‾▽‾)ゆきえさん。
-
サーモンのフィッシュケーキ(コロッケ) サーモンのフィッシュケーキ(コロッケ)
☆2012’ ロンドンオリンピック開催記念☆シンプルなコロッケ風のイギリス料理♪すごく美味しいんです!カテゴリー掲載中♪ ミケさち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170592