ふわふわ♡カップシフォン

小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502

ふわふわというより、ほわほわ♡
指でつまんで口にほうりこむ!柔らかい質感が何ともいえません〜♪
このレシピの生い立ち
カットしないで済む小さい型で焼き、中にクリームを入れて作ってみたかったので、トールカップで焼きました。

ふわふわ♡カップシフォン

ふわふわというより、ほわほわ♡
指でつまんで口にほうりこむ!柔らかい質感が何ともいえません〜♪
このレシピの生い立ち
カットしないで済む小さい型で焼き、中にクリームを入れて作ってみたかったので、トールカップで焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トールカップ5個
  1. 卵黄 2個
  2. ○グラニュー糖 10g
  3. ○太白ごま油(又はサラダ油) 大さじ2
  4. ○水 大さじ2
  5. 薄力粉 50g
  6. 卵白 2個
  7. レモン 少し
  8. ●グラニュー糖 40g
  9. 生クリーム 100cc
  10. ◎グラニュー糖 大さじ1弱
  11. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    ○で卵黄の生地を作り、●でメレンゲを作るので、別々のボウルを使います。

  2. 2

    卵白とほんの少しのレモン汁をハンドミキサーの高速で混ぜます。白っぽくカサが増えたらグラニュー糖を3回に分けて入れます。

  3. 3

    ツヤのある角が少し垂れるメレンゲになったら低速で回してキメを調え、冷蔵庫に入れておきます。

  4. 4

    卵黄とグラニュー糖を泡立て器ですり混ぜてとろ〜りとしたら上から順に入れていきます。薄力粉は3回に分けてふるい入れます。

  5. 5

    全て泡立て器で混ぜ、なめらかな生地にします。

  6. 6

    卵黄の生地のボウルにメレンゲを1/3量加え泡立て器で底を返すように混ぜます。次の1/3量も同じように混ぜます。

  7. 7

    最後の1/3量はゴムベラで底を返すように混ぜ、白い筋が見えなくなるまで混ぜます。カップに流し入れます。

  8. 8

    竹ぐしでぐるっと混ぜて空気を抜き、180度に予熱したオーブンで20分焼き、軽く落として焼き縮みを防ぎ、冷まします。

  9. 9

    ◎を泡立ててホイップクリームを作り、シュークリーム用の口金を付けた絞り袋に入れ、ケーキに突き刺してクリームを絞り、

  10. 10

    粉糖をふります。クリームは入っていく量を想像しながら絞ります。いくらでも入っていくので、つい、入れ過ぎます!

コツ・ポイント

生クリームを入れたり粉糖をふったりしなくても、生地だけでも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小豆ん子
小豆ん子 @cook_40116502
に公開
スイーツが好きです。買ってたらキリがないのでよく作りますが、お菓子ばかり作ってると「お菓子ばっかり…」と言われるのでごはんも(笑)**簡単お菓子とおうちごはん、日々のこと**http://s.ameblo.jp/brenda-carrot
もっと読む

似たレシピ