鉄板ピラフ~南海グリル風

ゆめりの
ゆめりの @cook_40026710

一度食べたらやめられない!ご飯はパラパラに仕上がり!彩も抜群!粉チーズが決め手です!ご家庭にあるもので即出来ます!
このレシピの生い立ち
大阪では有名なステーキ店「南海グリルの鉄板焼きピラフ」を家庭にある材料で作らせていただきました。自分用の覚書として~

鉄板ピラフ~南海グリル風

一度食べたらやめられない!ご飯はパラパラに仕上がり!彩も抜群!粉チーズが決め手です!ご家庭にあるもので即出来ます!
このレシピの生い立ち
大阪では有名なステーキ店「南海グリルの鉄板焼きピラフ」を家庭にある材料で作らせていただきました。自分用の覚書として~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 軽く2膳
  2. 玉ねぎ 30g
  3. 人参 30g
  4. ピーマン 1個
  5. 1個
  6. 粉チーズ 大2
  7. 塩・胡椒 適量
  8. スパイシー醤油 適量
  9. 無塩バター 大1

作り方

  1. 1

    人参・ピーマンは超みじん切り。玉ねぎはみじん切り。卵はいり卵にする。

  2. 2

    バターで野菜を炒め軽く塩・胡椒する。
    1分。

  3. 3

    次に軽く温めたご飯を入れる。

  4. 4

    塩・胡椒・スパイシー醤油で味を調える。最後に粉チーズを入れサッと混ぜる。

  5. 5

    本物はこちらです!

コツ・ポイント

バターを使ってくださいね。
スパイシー醤油とは、醤油に胡椒、ローリエ、ニンニク、唐辛子などを漬け込んだ手作りの醤油です。
普通の醤油で代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめりの
ゆめりの @cook_40026710
に公開
一番好きなお料理は、美味しかったものをお家で再現(マネマネ)することです。 大阪生まれの大阪育ちですが、あまりおもしろい事は出来ません♫♬お気に召しましたらお作りください 。つくれぽ頂きました皆様には感謝の気持ちでいっぱいですが、本業に専念したく掲載のみにさせていただいております。どうぞご理解くださいませ~
もっと読む

似たレシピ