レンジで簡単!生姜タレが美味*しらす丼

まこりんとペン子 @makorin_to_penko
110レポ感謝です!ふっくら美味しい釜揚げしらすと生姜が効いたタレがぴったりマッチ!熱々ご飯のしらす丼たっぷり召し上がれ
このレシピの生い立ち
釜揚げしらすが美味しそうだったので、子供が食べやすいタレを考えて丼を作ってみました(*^^*)
レンジで簡単!生姜タレが美味*しらす丼
110レポ感謝です!ふっくら美味しい釜揚げしらすと生姜が効いたタレがぴったりマッチ!熱々ご飯のしらす丼たっぷり召し上がれ
このレシピの生い立ち
釜揚げしらすが美味しそうだったので、子供が食べやすいタレを考えて丼を作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
大葉は洗って水気を切り、真ん中の軸を切ります。
- 2
大葉をくるくる丸めて細く切ると千切りが簡単に出来ますよ。
- 3
*の調味料を器に入れてよく混ぜ合わせ、レンジで1分~1分20秒位チンします。生姜の分量はお好みで調整してください。
- 4
ブクブク沸騰したら取り出しトロミが少しつくまで混ぜてそのまま冷まします。
- 5
器やレンジ出力でチンする時間は調整してください。器が熱くなるので火傷に注意して下さいね。
- 6
熱々ご飯に釜揚げしらすと大葉をお好みの分量たっぷり乗せます。
- 7
タレを添えて召し上がれ♪温泉卵を乗せても!しらすには塩分が含まれるのでタレは最初少な目にかけて味を見て調整してください。
- 8
最新の投稿はInstagram(インスタ)【makorin.to.penko3】 に。フォローして頂けたら嬉しいです!
- 9
2016.8.1つくレポを下さった皆さんのおかげで話題入りする事が出来ました♪ありがとうございます。
コツ・ポイント
調味料はしっかり混ぜ合わせてからチンする事。ブクブク沸騰したら取り出してトロミがつくまで混ぜてから冷ますこと。しらすは塩分が含まれるので味を見ながらタレを調整してかけること。後は熱々ご飯を使うことです。ネギや温泉卵を乗せても美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19187836