ロシア人が認めた本場家庭の味『ボルシチ』

yonoa
yonoa @cook_40042094

某飲食店のメニュー用に提供したレシピです。ロシア人のお客様に、"まさに実家お母さんの味”だ!と認められた自慢の味!
このレシピの生い立ち
某飲食店のメニュー用に提供したレシピです。

ロシア人が認めた本場家庭の味『ボルシチ』

某飲食店のメニュー用に提供したレシピです。ロシア人のお客様に、"まさに実家お母さんの味”だ!と認められた自慢の味!
このレシピの生い立ち
某飲食店のメニュー用に提供したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人前
  1. *水 1000cc
  2. 牛肉角切ミックス(かた・もも 250g
  3. チキンブイヨン(マギー) 4個
  4. ビーフブイヨン(マギー) 4個
  5. セロリ 1/2本
  6. 人参 80g
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. キャベツ 70〜80g
  9. カットトマト(缶) 100cc
  10. ビーツ 1/2缶分
  11. ビーツの汁 150cc
  12. 塩こしょう 少々
  13. サワークリーム 適宜

作り方

  1. 1

    圧力鍋に*印の材料を入れ、火にかける。ピンが上がって圧がかかったらごく弱火にし、20分間煮る。

  2. 2

    その後火を止め、ピンが下がるまで(圧が抜けるまで)放置する。

  3. 3

    ピンが下がったらフタを開け、小口切りにした【ビーツ以外】の野菜をすべて加え、再度弱火で5分間圧をかけて煮込む。

  4. 4

    煮込みが終わったら火を止め、その後ピンが下がったら、小口に切ったビーツと、ビーツの煮汁を加え、軽く煮たら火を止める。

  5. 5

    (※ビーツの汁は、煮込むと鮮やかな赤色が消えるので注意!)

  6. 6

    塩こしょうで味を整え、仕上げにサワークリームをのせる。

コツ・ポイント

※ビーツの汁は、煮込むと鮮やかな赤色が消えるので、最後の仕上げに加えること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yonoa
yonoa @cook_40042094
に公開
BISTRO YONOAへようこそ。忙しい毎日でもちゃちゃっと簡単に♪記念日やおもてなしの時にはちょっとお洒落に♫ 簡単&手軽で美味しい最強レシピたちです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ