いり豆腐 (覚書き)-レシピのメイン写真

いり豆腐 (覚書き)

ハナリキ
ハナリキ @cook_40180761

母が作っていたものを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
常備菜として食卓に良いです。
ご飯が進みます☆

いり豆腐 (覚書き)

母が作っていたものを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
常備菜として食卓に良いです。
ご飯が進みます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(木綿) 1丁
  2. にんじんごぼう 各70g
  3. 長ネギ 1本
  4. きくらげ (あれば)
  5. 1個
  6. 調味料
  7. 醤油 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は水気をきっておく。
    人参→千切り
    ごぼう→ささがき
    長ネギ→小口切り

  2. 2

    ①の野菜を炒め、あればきくらげ、豆腐を加えて炒る

  3. 3

    醤油、砂糖、酒で調味し、しっとりしたら卵を混ぜて火を通す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナリキ
ハナリキ @cook_40180761
に公開

似たレシピ